妖怪ウォッチ コマさん弁当?

maocyanko @cook_40067374
大好きなコマさんと一緒に遠足へ!
このレシピの生い立ち
コマさん大好き娘なので・・・
お弁当箱を開けた時の顔を想像すると、キャラ弁作り・・・止められない!!
妖怪ウォッチ コマさん弁当?
大好きなコマさんと一緒に遠足へ!
このレシピの生い立ち
コマさん大好き娘なので・・・
お弁当箱を開けた時の顔を想像すると、キャラ弁作り・・・止められない!!
作り方
- 1
卵を卵白と卵黄に分けます。
水溶き片栗粉少量と塩少々を入れます。
卵白には水溶き食紅(青)を入れ、良く混ぜます。 - 2
卵黄は直ぐに火が通るので、極弱火&余熱で。目と鼻用。
卵白も焦げない様に、ゆっくり極弱火で。
耳と角用。 - 3
今回使った器具です。
海苔を気合いで切っていきましょう!
口、頬と角?の渦巻き。
赤い雲型で角?を抜きました。 - 4
おにぎりは楕円形で、耳は小さな三角。
パスタで固定してあります。
塩&具はお好みで。
下書きで大きさの目安を。 - 5
パーツを配置したらラップにくるんで暫く置くと、馴染んで取れにくくなります。
ご飯は少し冷ましてからパーツ配置を。 - 6
御菜などで角?固定して、出来上がり~!
妖怪ウォッチウィンナーも入れました
o(^o^)o
コツ・ポイント
パーツは全て前日に作っておくと、当日配置のみなので、サッと作れます。
海苔は渦巻きが大変ですが、海苔を回しながら切れば上手くいきます。
卵白&食紅を合わせる時は、必ず少量の水で溶いてから色の確認を。茶こしでこすと、キレイに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187344