鰻焼きおにぎり茶づけ

misebo
misebo @cook_40048887

焼きおにぎりにしてお出しを掛けて
鰻の香ばしい薫りもお楽しみください
料亭気分でお洒落にいただきます

このレシピの生い立ち
安い鰻で鰻飯
ご飯と炊き込めばおいしく仕上がります

鰻焼きおにぎり茶づけ

焼きおにぎりにしてお出しを掛けて
鰻の香ばしい薫りもお楽しみください
料亭気分でお洒落にいただきます

このレシピの生い立ち
安い鰻で鰻飯
ご飯と炊き込めばおいしく仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 3合
  2. 鰻大 1匹
  3. A醤油 30cc
  4. Aみりん 30cc
  5. A酒 30cc
  6. A希釈出汁 30cc
  7. A砂糖(三温糖) 大さじ1
  8. 鰹節 適量
  9. 刻み海苔 適量
  10. 白ごま 適量
  11. 白だし 適量
  12. わさび 少々

作り方

  1. 1

    洗い米3合
    今回は安い中国産のウナギを使用したので水で綺麗に洗いました

  2. 2

    鰻を細切りにして洗い米の上にのせる
    ボールにAの材料をすべて入れ水を480cc足し600ccにする

  3. 3

    だし汁を入れて、炊飯器で炊く

  4. 4

    炊きあがったら
    おにぎりを作る

  5. 5

    そのまま食べてもおいしいです

  6. 6

    おにぎりを焼く
    たくさん作ったのでグリルで焼きましたが、フライパンでもきれいに焼けます

  7. 7

    お好みの希釈出汁でだし汁を作りアツアツを上から掛けて薬味をのせて出来上がり

コツ・ポイント

水加減を間違えなければ失敗することはありません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misebo
misebo @cook_40048887
に公開
最愛なる娘を持つ母です。おかんの味をどこまで伝授できるか ???クックパッドを利用して頑張ります。
もっと読む

似たレシピ