はちみつ&スパイス☆ブレッド
ノンオイルで作れ、混ぜて焼くだけなので簡単です。朝食にもぴったり!
このレシピの生い立ち
パンデピスを自分流に作りやすく作ってみました。
作り方
- 1
オーブンは170℃に予熱しておきます。粉類は合わせてふるっておきます。豆乳(又は牛乳)はレンジで温めます。
- 2
ボウルに、はちみつに、温めた豆乳(又は牛乳)を加えてよく混ぜてはちみつが溶ければOK。
- 3
2のボウルにほぐした卵を加えて混ぜます。
- 4
ふるっておいた粉類をもう一度ふるいながら加えます。ゴムへらで切り混ぜします。
- 5
粉っぽさがなくなればOKです。
- 6
型にいれて焼きます。170℃のオーブンで25~30分焼きます(焼き時間は、コツ・ポイント参照)
- 7
焼けたら網にのせます。焼きたてがいいですね!
- 8
さめたら、少し温めて、クリームチーズやバターをつけても。ココナッツオイルもいいですね!
コツ・ポイント
焼き時間、温度温度は調整してください。
マフィン型は170℃25~30分
パウンド型は170度30~40分。
スパイスはお好みで加減してください。
アニス、クローブ、ナツメグ等のスパイスを加えてもいいと思います。
似たレシピ
-
ノンオイル☆はちみつ☆スパイス☆パンケーキ ノンオイル☆はちみつ☆スパイス☆パンケーキ
はちみつの甘さとスパイスの香りで、病みつきなるパンタイプ。焼きたての熱々が美味しいです。クリームチーズを塗ると美味しい。休日の朝など・・・いかかでしょうか? CAFE703 -
-
スパイスの香り高い本格パウンドケーキ♬ スパイスの香り高い本格パウンドケーキ♬
下準備をしたら混ぜるだけの簡単本格ケーキです♬スパイスの香りがとてもよく、もっちりとしたケーキが簡単に作れますよ♡ ゆきズキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190096