簡単なパラパラピラフ

はらやす
はらやす @cook_40119204

手順を変えるだけで簡単にパラパラに出来ます♪

冷蔵庫になかったので肉なしですが入れてOK。野菜もお好きなもので♪
このレシピの生い立ち
チャーハンやピラフはべちゃっとしてうまく作れないのですが、炒める順番を変えてみたら上手くパラパラになったので♪
あと、マヨネーズだけで炒めるのは胃もたれしちゃうので、オリーブ油と混ぜてみました♪

簡単なパラパラピラフ

手順を変えるだけで簡単にパラパラに出来ます♪

冷蔵庫になかったので肉なしですが入れてOK。野菜もお好きなもので♪
このレシピの生い立ち
チャーハンやピラフはべちゃっとしてうまく作れないのですが、炒める順番を変えてみたら上手くパラパラになったので♪
あと、マヨネーズだけで炒めるのは胃もたれしちゃうので、オリーブ油と混ぜてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(温かい状態で) お茶碗 1杯分
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 1/2個
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/8個
  5. カレー粉 小さじ1(大盛り)
  6. オリーブ 小さじ1
  7. マヨネーズ 小さじ1
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、パプリカをみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにカレー粉を『入れてから』火をつけ、カレー粉の香りがたつまで弱火で炒めます。

  3. 3

    オリーブ油とマヨネーズを入れます。カレー粉と油分を混ぜながらマヨネーズが溶けるまでしっかりと!

  4. 4

    弱火のままご飯を入れてパラパラに崩しながら、カレー粉とよく混ぜます。

  5. 5

    パラパラになったらご飯を先に盛り付けます。

    『フライパンは洗わない』で下さい!!

  6. 6

    ご飯を炒めたフライパンにみじん切りにした野菜を入れます。
    油はしかなくてOKです。

  7. 7

    野菜に火が通ったら塩コショウを振って軽く炒め、お皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

ご飯を先に炒めてください!そうすれば弱火でゆっくりやっても大丈夫♪
ご飯には塩コショウを振りませんが、マヨネーズを入れているので塩気はあります。
野菜を上に乗せるので彩りがきれいです。
食べる時には混ぜて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらやす
はらやす @cook_40119204
に公開
旦那と息子(4歳)と娘(2歳)と生活。パン派の息子とご飯派の娘に挟まれて揺れる麺派の母です。子どもって伸びる時期は食べるけど、伸びない時期は食べないんですね。おにぎりだけなら子どもと3人で3合!「食費が足りない~」と泣いてみたり「食べてくれない」とがっかりしてみたり毎日忙しいです。子どもたちが喜んで食べてくれるご飯が作れるようになりたい!
もっと読む

似たレシピ