トマトの炊き込みごはん

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
コンソメで味付けしているため、ピラフのような仕上がりです。ほのかにピンク色のごはんが、食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
平成29年度8月の夏休みに親子クッキング教室を開催したときのメニューです。
令和元年6月にテレビで紹介されました。
トマトの炊き込みごはん
コンソメで味付けしているため、ピラフのような仕上がりです。ほのかにピンク色のごはんが、食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
平成29年度8月の夏休みに親子クッキング教室を開催したときのメニューです。
令和元年6月にテレビで紹介されました。
作り方
- 1
米を洗って炊飯器の目盛り線より少なめに水を入れる。
- 2
トマトはヘタを取り、十字に切り込みを入れる。ベーコンは細切りにする。
- 3
炊飯器にトマトとベーコンを入れ、コンソメの素とバター、塩を加えて炊く。
- 4
炊き上がったらトマトを潰しながら混ぜる。
- 5
お茶碗に盛り、パセリとお好みでブラックペッパーをかける。
コツ・ポイント
大きいトマトで作るときは4等分に切って、炊飯器に入れてもいいと思います。
トマトの皮が気になる人は、湯むきをしてから使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
メスティンでコンソメの炊き込みごはん メスティンでコンソメの炊き込みごはん
山ごはんの練習のためにメスティンを使っておうちで作りました。濃すぎず適度に味が付いている優しい味の炊き込みごはんです。 アスリートまさこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194139