【簡単すぎ!】アスパラハムエッグ丼

Lifa_moon
Lifa_moon @cook_40281157

材料をフライパンに入れて置いておくだけ。10分もかかりません。簡単スピード料理。ハムをベーコンにしたりしてアレンジOK
このレシピの生い立ち
土井善晴先生のアスパラ丼と、目玉焼きのレシピを合体させて、ハムやベーコンを乗せて食べだしたのが始まりです。

【簡単すぎ!】アスパラハムエッグ丼

材料をフライパンに入れて置いておくだけ。10分もかかりません。簡単スピード料理。ハムをベーコンにしたりしてアレンジOK
このレシピの生い立ち
土井善晴先生のアスパラ丼と、目玉焼きのレシピを合体させて、ハムやベーコンを乗せて食べだしたのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 適量
  3. 1つ
  4. ロースハムもしくはベーコン 1-2枚
  5. アスパラ 2本
  6. 塩胡椒など お好みで

作り方

  1. 1

    アスパラをさっと洗って、下の方の皮をピーラーでむきます
    まな板の上でアスパラを転がしながらやると便利ですよー

  2. 2

    アスパラを斜めに切っていきます。私は0.5-1センチの間の厚さにしています。

  3. 3

    フライパンに火をつけて油をいれます。
    油が温まったら、ハムと卵を入れます。

  4. 4

    ※好みですが、私は油多めにして目玉焼きの縁をカリッとさせています。

  5. 5

    そして空いたスペースにアスパラを投入。
    この時、アスパラについている水分はそのままで。もし乾いていたらさっと水を通して!

  6. 6

    このまま中火〜弱火で放置。アスパラも片面に色がつくまで混ぜたりせず、触りません。片面に色がついたら裏返す感じです。

  7. 7

    器にご飯を入れます

  8. 8

    出来上がったものから順番に乗せます。
    ※私はまず火を通さなくても食べれるハムから。

  9. 9

    次に目玉焼き。
    ※かためがお好きな方は先にアスパラを器に入れてから、フライパンに蓋をして火を通してください

  10. 10

    ※アスパラに軽く塩をするとおいしいです。

  11. 11

    完成!
    ソース、塩胡椒、お醤油…お好きな調味料をかけて召し上がれ〜

コツ・ポイント

※ハムやベーコン、目玉焼きの火の通り加減はお好みで。
(私は食感の変化を楽しむためにあえて目玉焼きも蓋をせず、揚げ焼き風にしています)
※アスパラは細かく切ると火の通りが早くなります。周りについた水分で蒸し焼きにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lifa_moon
Lifa_moon @cook_40281157
に公開
誰でもできる家庭料理、昭和めしが得意。食べた人が「あーおいしかったー」と無意識に口をついて出てくるようなお料理を心がけています。もちろん出汁の取り方や技術や見栄えも大切ですが、時間がなくても「インスタントラーメンにネギだけは自分で切る!」とか、ほんの1滴だけ手をかけて自分のエキス(愛情!!)を入れることを大切にしています。インスタでも日々の料理公開しています。@lifa_moon family
もっと読む

似たレシピ