超簡単!シンガポールチキンライス

松野文枝
松野文枝 @cook_40115931

一度に二度おいしい!下ごしらえしたら、あとは簡単にお洒落な食卓が完成。チキンスープも出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
娘が好きなシンガポールチキンライス。

鍋で炊くだけで出来るので、我が家の定番です。

毎日の食事は美味しくて!簡単に!
家族も喜びますよ。

超簡単!シンガポールチキンライス

一度に二度おいしい!下ごしらえしたら、あとは簡単にお洒落な食卓が完成。チキンスープも出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
娘が好きなシンガポールチキンライス。

鍋で炊くだけで出来るので、我が家の定番です。

毎日の食事は美味しくて!簡単に!
家族も喜びますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ネギの青い部分 1本分
  3. 2ℓくらい
  4. 少々
  5. 白米 3合
  6. にんにく(みじん切り)チューブでも 大さじ1
  7. 生姜(みじん切り)チューブでも 大さじ1弱
  8. ごま油(炒め用) 適量
  9. コンソメキューブ 1個
  10. タレ
  11. 生姜(チューブ) 小さじ1/2
  12. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  13. 醤油 大さじ2
  14. ごま 小さじ2
  15. ネギ微塵切り 5㎝くらい
  16. 付け合せの野菜
  17. アボカド 1個
  18. トマト 2個
  19. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に塩少々ふっておく。

  2. 2

    大きめの鍋に水を2ℓを入れ、葱の青いところを加えて火にかける。
    沸騰したら鶏もも肉を加えて、3分煮て、鍋から出す。

  3. 3

    2のスープはお米を炊く時に3合分使う。

    残りはもう一品スープが出来ますので、具材を入れてスープを作ってくださいね。

  4. 4

    蓋の出来る鍋に、ごま油を適量入れ、ニンニクと生姜を炒め、お米も入れて炒める。

  5. 5

    油が全体にまわったら、2のスープから3合分のスープと、コンソメを加え、鶏もも肉を上に乗せて、沸騰するまで蓋を開けておく

  6. 6

    沸騰したら弱火で蓋をして15分加熱し、火を止めて蒸らして15分置く。

  7. 7

    炊いている間に、☆の材料を混ぜてタレを作る。

  8. 8

    炊き上がったら、鶏もも肉を一口大に切り、ご飯、鶏もも肉を盛り付けネギソースをかけて仕上げる。

  9. 9

    お好みで、
    アボカドとトマト、あればイタリアンパセリを添えて完成です。

コツ・ポイント

鍋で炊くので鍋底の熱い鍋をお使いくださいね。

火加減も気を付けてください。

炊いている間に違う作業が出来ますので、
おもてなしにおススメです。

ニンニクと生姜の量はお子様が召し上がるときは
調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松野文枝
松野文枝 @cook_40115931
に公開
子どもの食育スクール青空キッチン熊本校主宰。コチラでは、おうちごはんの簡単レシピを載せていきます。簡単な料理を1品でもいいから作ってもらいたいとレシピを考案しています。手軽に出来ておいしいお料理を【美味しいね】と楽しむことが食育です。笑顔いっぱいの食卓を作りましょう。
もっと読む

似たレシピ