炊飯器で簡単本格カオマンガイ

★セイコ★ @cook_40091455
簡単で本格的なカオマンガイを炊飯器で楽チンに作りましょう!
このレシピの生い立ち
子供たちも好きで食べるので休日のお昼や夕ごはん用に朝仕込みして帰ってきたらすぐ食べられるようにしたく作りました。
炊飯器で簡単本格カオマンガイ
簡単で本格的なカオマンガイを炊飯器で楽チンに作りましょう!
このレシピの生い立ち
子供たちも好きで食べるので休日のお昼や夕ごはん用に朝仕込みして帰ってきたらすぐ食べられるようにしたく作りました。
作り方
- 1
米を洗い、★をすべて入れ3合より少し低い程度水を入れ混ぜる。
- 2
①に鳥もも肉を皮を下にして入れる。全部水につからなくてOKそして青ネギを乗せ普通に炊飯する
- 3
炊飯中にタレを作る。☆のネギ生姜ニンニクなどをみじん切りにし☆の調味料と混ぜる。
- 4
炊き上がったら鶏肉を取り出し食べやすい大きさに切ります。ほろっと崩れやすいので要注意です。
- 5
ごはんをお好みで盛り、鶏肉、サラダを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
ごはんにしっかり味がつくので、タレは少しかける程度で十分です。子供たちにはタレなしで。余ったものはおにぎりにして翌日いただきます。
普通の米で炊くときは水をジャスミン茶に変えると本格的になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako -
-
-
-
-
-
炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯) 炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯)
炊飯器で作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です。のせて炊くだけなので簡単!しっとり柔らかく仕上がります。 アンジェ公式キッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716656