簡単! 冬至♪ 南瓜あんこパイ

カオリ0626 @cook_40242097
洋風冬至カボチャです(笑)
このレシピの生い立ち
冬至カボチャを子供はあまり食べません。
でも1年風邪ひかずにすごしてもらいたい!
ということで、大好きなパイに入れてお菓子にしてみました♪
簡単! 冬至♪ 南瓜あんこパイ
洋風冬至カボチャです(笑)
このレシピの生い立ち
冬至カボチャを子供はあまり食べません。
でも1年風邪ひかずにすごしてもらいたい!
ということで、大好きなパイに入れてお菓子にしてみました♪
作り方
- 1
カボチャの皮を剥いて、蒸かす。
(ウチはレンジ600シリコンスチーマーで7分ほど)カボチャをマッシャーなどで潰す
- 2
マッシュしたカボチャにバターと砂糖を入れ混ぜる。
甘さはあんこの甘さをみて、お好みで。
ウチは甘さ控えめにしました - 3
カボチャクリームは冷蔵庫で冷やしておく。
パイシートを約5cm×5cmにカットする。
あんこを乗せる。
- 4
カボチャクリームをのせる。
作り方4と5はどちらが先でも大丈夫!
- 5
オーブンを210℃に余熱する
- 6
5cm×5cmにカットしたパイシートを上に乗せる。
(お好みで)包丁で切れ目を入れる。
- 7
卵黄を溶いて、パイに塗る。
- 8
210℃、20分焼く。
様子見ながら焼いて下さい。 - 9
あら熱を取って出来上がり!
写真、中が黒い物はあんこが上。黄色物はカボチャが上バージョンです。
コツ・ポイント
全部適当、適量で大丈夫!笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198296