洋菓子細工☆蛙のレアチーズケーキ※グロ注

上部分をゼリーコーティングしたレアチーズケーキです♡カエルをリアルに表現出来ていたら嬉しいです♡おたまも2匹付けてます☆
このレシピの生い立ち
カエルのいる風景みたいな物を小さくまとめてみたかった一品ですw細工菓子にハマりフォンダント練習中です♡いろんな加工で試しています☆
洋菓子細工☆蛙のレアチーズケーキ※グロ注
上部分をゼリーコーティングしたレアチーズケーキです♡カエルをリアルに表現出来ていたら嬉しいです♡おたまも2匹付けてます☆
このレシピの生い立ち
カエルのいる風景みたいな物を小さくまとめてみたかった一品ですw細工菓子にハマりフォンダント練習中です♡いろんな加工で試しています☆
作り方
- 1
クッキー2種を砕いて合わせます
- 2
別容器に少しだけ取っておき、大きい方にバターを入れ全体に馴染ませます
- 3
バターで馴染ませたクッキーを容器の底にスプーンで押し付けながら貼り付けていきます
- 4
レンジで柔らかくしたクリームチーズに砂糖とレモン汁を入れて混ぜます。そこにレンジで溶かしたゼラチン、生クリームも混ぜます
- 5
クッキーを敷いた容器に半分くらい入れます。
- 6
別容器に少し取り分け抹茶を入れて色付けします
- 7
上から流して重ねます
- 8
少し取っておいたクッキーを振りかけ冷蔵庫で冷やします
- 9
フォンダントを用意します
- 10
お腹部分から作っていきます
- 11
きのこの山を重ねて置く
- 12
白線を付けたフォンダントをかぶせる
- 13
余分な所はカットしてくっつける
- 14
お腹を膨らませる為、余ったフォンダントを入れ込む。水を付けて接着
- 15
こんな感じ
- 16
ポッキーを4分割し
- 17
フォンダントで包んでいきます
- 18
足と手を作ります
- 19
目を付けて
- 20
足を接着
- 21
冷やしておいた土台の方に設置して手も接着
- 22
フードカラーで色付け1
- 23
フードカラーで色付け2
- 24
池の水1層目のゼリー液を作り流して固めます
- 25
固めてる間におたま作成
- 26
固まった容器におたま設置
- 27
池の水2層目のゼリー液を流して固めます
- 28
固まったら池の水3層目のゼリー液を流して固めます。色ハゲしないようにゆっくり少しずつ液を入れます
- 29
冷やしてる間に葉っぱ作成
- 30
浮き草作成
- 31
固まったゼリーの上に葉っぱ達設置
- 32
カエルのレアチーズケーキの完成です〜♡
- 33
カット画像1
- 34
カット画像2
- 35
カット画像3
- 36
カット画像4
- 37
カット画像5
- 38
作ってる動画も有り♡
【トノサマガエルのレアチーズケーキ作ってみた】
http://nico.ms/sm29270765
コツ・ポイント
フォンダントがゼリー液に負けないように固めに作っておく方が良い。リアルさはやっぱり造形と色です!写真を見て雰囲気出るように頑張りました♡
似たレシピ
-
-
-
みかんの缶詰で!2層レアチーズケーキ☆* みかんの缶詰で!2層レアチーズケーキ☆*
レアチーズケーキの上にみかんの缶詰を使ったゼリーをのせて2層にしてます!混ぜて固めるだけの簡単レシピ mittyuuus -
-
きらきら♡宝石ゼリーのレアチーズケーキ きらきら♡宝石ゼリーのレアチーズケーキ
まるで宝石のようなゼリーを纏ったレアチーズケーキです。見た目でも味でも楽しめます。ゼリー部分は三ツ矢サイダーです。 胡桃_typeR -
-
-
-
-
-
その他のレシピ