簡単副菜♪おつまみに♪もやしのナムル

だらだらしたいタイプ
だらだらしたいタイプ @cook_40123303

ごま油が香るもやしのナムルです。
沢山作って副菜としての作り置きに最適(>_<)
おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
もやしが安いのでおつまみにしたくて作りました(・v・`)
麺つゆ、万能です。。

簡単副菜♪おつまみに♪もやしのナムル

ごま油が香るもやしのナムルです。
沢山作って副菜としての作り置きに最適(>_<)
おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
もやしが安いのでおつまみにしたくて作りました(・v・`)
麺つゆ、万能です。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(写真の量)
  1. 豆もやし(普通のもやしでも〇) 1袋
  2. ごま 小さじ2
  3. 昆布つゆ 小さじ1
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. ラー油(お好みで) 好きなだけ!

作り方

  1. 1

    もやしを洗います。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したらもやしを入れます。
    3分茹でて下さい。

  3. 3

    茹で上がったもやしをザルにあげ、流水でよく冷やします。
    使ったお鍋は水をよく切ってそのまま置いておいておきます。

  4. 4

    もやしが冷えたら、手でぎゅーっともやしの中の水分を絞り出すように水を切ってください。
    水が充分出たら鍋に戻します。

  5. 5

    もやしを戻した鍋に☆をすべて入れ、よく混ぜます。
    冷蔵庫で30分ほど休ませて完成♪

  6. 6

    お急ぎの時は混ぜる時に手で揉みながら混ぜると味がすぐに染みます♪

コツ・ポイント

もやしの水はよーく絞ってください。
水が残っていると水っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だらだらしたいタイプ
に公開
難しい横文字の食材&調味料(薬味)や手間のかかる料理が嫌いなアラサー女子です。即席☆簡単☆すぐ出来る☆のタイトルにすぐ釣られます(笑)クックパッドにはいつもお世話になってます♪私の公開するレシピは麺つゆを多用します!麺つゆラバーです。あとごま油、あとマジックソルト。奴らはすごいやつですよ、本当...
もっと読む

似たレシピ