離乳食(後期)♪しらすと人参のお粥

Nana1001 @cook_40096105
離乳食が進んできたら色々と混ぜ込んで炊いてます。
水加減は離乳食の進み具合で調節して下さい。
(レシピは5倍粥♪)
このレシピの生い立ち
赤ちゃんに色々な食材を食べさせたいけど、品数を作るのが大変…。なのでお粥に色々混ぜ込んで炊くことにしました。
離乳食(後期)♪しらすと人参のお粥
離乳食が進んできたら色々と混ぜ込んで炊いてます。
水加減は離乳食の進み具合で調節して下さい。
(レシピは5倍粥♪)
このレシピの生い立ち
赤ちゃんに色々な食材を食べさせたいけど、品数を作るのが大変…。なのでお粥に色々混ぜ込んで炊くことにしました。
作り方
- 1
米を洗って水を切る。
人参はみじん切り、しらすも大きければみじん切りにする。 - 2
炊飯器の釜に洗った米、人参、しらす、鰹節、昆布を入れ、分量の水を注ぎ、炊飯器でお粥モードで炊く。
- 3
炊き上がったら昆布を取りだし、みじん切りにして釜に戻し均一に混ぜたら完成。
コツ・ポイント
我が家では汁物を作る時に出汁を取った昆布を再利用。はじめからみじん切りにして混ぜ込んで炊いています。二番昆布でもちゃんと出汁は出るし、栄養満点(*^^*)しらすに塩分があるので味付けはしてません。
似たレシピ
-
-
-
-
絶品離乳食☆さつま芋としらすのだし粥 絶品離乳食☆さつま芋としらすのだし粥
お母さんが食べてもおいしい♡サツマ芋と玉ねぎの甘みと、干し椎茸の入ったダシが効いておいし~い♡カルシウムたっぷりレシピ♪管理栄養士のレシピ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203162