PRINCESS鍋で筑前煮風の煮物

PRINCESSJP
PRINCESSJP @cook_40093632

テーブルフォンデュ&フランピュアで筑前煮風の煮物。年末年始に活躍の常備おかず♪
このレシピの生い立ち
筑前煮だと材料を全て揃えないといけないという構えが必要ですが、ある材料で筑前煮風の煮物を作り、冷蔵庫で5日間持つという点でもお正月の常備お惣菜として、またお弁当にも活躍してくれそうです。

PRINCESS鍋で筑前煮風の煮物

テーブルフォンデュ&フランピュアで筑前煮風の煮物。年末年始に活躍の常備おかず♪
このレシピの生い立ち
筑前煮だと材料を全て揃えないといけないという構えが必要ですが、ある材料で筑前煮風の煮物を作り、冷蔵庫で5日間持つという点でもお正月の常備お惣菜として、またお弁当にも活躍してくれそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~6人分
  1. 鶏もも肉 約300g前後
  2. 干ししいたけ (前の晩から分量の水につけておく 5個
  3. こんにゃく 1枚
  4. にんじん 1本
  5. きぬさや 5.6本
  6. れんこん 約300g前後
  7. 植物油 小さじ1
  8. 干ししいたけの戻し汁 150ml
  9. 濃い口醤油 大さじ4
  10. 大さじ4
  11. みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏肉は塩を振って室温に戻し、水気をよくふき取り一口大に切る。(お好みで皮を取ってもよい)

  2. 2

    にんじん、れんこんは乱切りにし、こんにゃくは一口大に切る。

  3. 3

    テーブルフォンデュ&フランピュアに油をしき、鶏肉をさっと炒めたら、2の野菜を加えて炒めます。

  4. 4

    全体に油がまわったら干ししいたけを二等分切り加え、戻し汁、残りの調味料を加えて煮立たせる。

  5. 5

    煮立ったら、Midより少しMinにして蓋をし、汁気が底から1㎝くらいになるまで煮る。

  6. 6

    5をお皿に盛り付け、きぬさやを別の鍋でさっと湯通しし、2等分に切って上にのせて完成。

  7. 7

    鍋詳細はこちら
    https://princess-jp.com/table_fondue-fry_pure.html

コツ・ポイント

煮立ったところで最初に灰汁が出るので、その時に灰汁を取ってください。
リピーターさん続出!すぐに満席、大人気!お弁当講座「さわっぱ」主催の舛村 佐和子さん!詳細はこちら
https://ameblo.jp/sawappa/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PRINCESSJP
PRINCESSJP @cook_40093632
に公開
”魅せる家電”をコンセプトにオシャレで機能的なキッチン家電を提案するオランダ生まれのブランド”PRINCESS"正規販売代理店です。PRINCESS製品を使用したレシピをご紹介していきます!ホットプレートと言えば #テーブルグリルピュア #テーブルグリルストーン 電気鍋と言えば #セパレートポット #テーブルフォンデュアンドフライピュア #フードドライヤー #クリスマスプレゼント にも最適
もっと読む

似たレシピ