PRINCESS鍋で筑前煮風の煮物

PRINCESSJP @cook_40093632
テーブルフォンデュ&フランピュアで筑前煮風の煮物。年末年始に活躍の常備おかず♪
このレシピの生い立ち
筑前煮だと材料を全て揃えないといけないという構えが必要ですが、ある材料で筑前煮風の煮物を作り、冷蔵庫で5日間持つという点でもお正月の常備お惣菜として、またお弁当にも活躍してくれそうです。
PRINCESS鍋で筑前煮風の煮物
テーブルフォンデュ&フランピュアで筑前煮風の煮物。年末年始に活躍の常備おかず♪
このレシピの生い立ち
筑前煮だと材料を全て揃えないといけないという構えが必要ですが、ある材料で筑前煮風の煮物を作り、冷蔵庫で5日間持つという点でもお正月の常備お惣菜として、またお弁当にも活躍してくれそうです。
作り方
- 1
鶏肉は塩を振って室温に戻し、水気をよくふき取り一口大に切る。(お好みで皮を取ってもよい)
- 2
にんじん、れんこんは乱切りにし、こんにゃくは一口大に切る。
- 3
テーブルフォンデュ&フランピュアに油をしき、鶏肉をさっと炒めたら、2の野菜を加えて炒めます。
- 4
全体に油がまわったら干ししいたけを二等分切り加え、戻し汁、残りの調味料を加えて煮立たせる。
- 5
煮立ったら、Midより少しMinにして蓋をし、汁気が底から1㎝くらいになるまで煮る。
- 6
5をお皿に盛り付け、きぬさやを別の鍋でさっと湯通しし、2等分に切って上にのせて完成。
- 7
鍋詳細はこちら
https://princess-jp.com/table_fondue-fry_pure.html
コツ・ポイント
煮立ったところで最初に灰汁が出るので、その時に灰汁を取ってください。
リピーターさん続出!すぐに満席、大人気!お弁当講座「さわっぱ」主催の舛村 佐和子さん!詳細はこちら
https://ameblo.jp/sawappa/
似たレシピ
-
-
-
-
ストウブ鍋料理☆野菜いっぱいの筑前煮 ストウブ鍋料理☆野菜いっぱいの筑前煮
ストウブ(STAUB)を使って、お水はほとんど使わず、短時間で☆お野菜の味が濃縮して、美味しく出来ます!お正月にも♪ PONヨメ -
-
-
筑前煮用水煮野菜を使って簡単に!カレー鍋 筑前煮用水煮野菜を使って簡単に!カレー鍋
スーパーに筑前煮用の野菜などの水煮の真空パック売ってますよね?あれで和風だしのカレー鍋を作りましょう。簡単だし安いし材料の無駄も出ず。 マグマねーさんスペシャル -
◤電鍋レシピ◢トマトケチャップ洋風筑前煮 ◤電鍋レシピ◢トマトケチャップ洋風筑前煮
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208573