フードドライヤーでアップルのケーキ

PRINCESSJP @cook_40093632
ドライフルーツは焼き菓子ケーキにも活躍♪
このレシピの生い立ち
ドライアップルは、購入した焼き菓子やケーキの上にも、アイシングを作って上にのせて飾るだけでも一層美味しそうに見えるのでぜひお試しください。
フードドライヤーでアップルのケーキ
ドライフルーツは焼き菓子ケーキにも活躍♪
このレシピの生い立ち
ドライアップルは、購入した焼き菓子やケーキの上にも、アイシングを作って上にのせて飾るだけでも一層美味しそうに見えるのでぜひお試しください。
作り方
- 1
リンゴをスライサー、または包丁で3~5ミリ幅に横に切る。
- 2
フードドライヤーで40度に8時間、乾燥してドライアップルの完成。
- 3
次にケーキを作る。グラニュー糖、はちみつ、卵をボウルに入れよく混ぜる。そこへオイルを加えてよく混ぜる。
- 4
別のボウルにaを振るっておき、3に3回に分けて加えて混ぜる。
- 5
すりおろしたリンゴ、バターミルクを4に加えて混ぜ、180度に余熱したオーブンで40分焼く。
- 6
焼きあがったら、アイシングの材料を混ぜ、ケーキの上にかけ、ドライアップルを4つにおり順々にのせて完成。
コツ・ポイント
「美味しいに国境はなし」をテーマに、鎌倉にて料理教室を主宰。
中村まりこさん詳細
https://www.shokuart.com/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204712