さつまいも粥

美ん來亭 @cook_40105011
圧力鍋で加熱20分。
さつまいもがお餅のようになるのと、
お米から作るお粥は本当に美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
JALの機内食で食べたさつまいも粥が美味しくて家で作ってみました!
さつまいも粥
圧力鍋で加熱20分。
さつまいもがお餅のようになるのと、
お米から作るお粥は本当に美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
JALの機内食で食べたさつまいも粥が美味しくて家で作ってみました!
作り方
- 1
もち米と白米を合わせて1カップとし、
軽く研いで圧力鍋に入れ、
水9カップを入れて出来れば30分以上吸水する。 - 2
さつまいもは一口大に切って水にさらしておく。
- 3
さつまいもを米の上に乗せて
蓋をして、最初強火で沸騰して圧がかかったら
ごく弱火にして20分タイマーをかける。 - 4
時間が来たら火を止め
コンロから下ろして自然放置
圧が下がったら蓋を開けて出来上がり♪
食べながら塩で好みの味にします。
コツ・ポイント
私はフィスラーの圧力鍋を使っていますがフィスラーは高圧、低圧の切り替えがあってごはんものは「低圧」です。
しかし、お粥だけは「高圧」で調理するので
切り替えのない、普通の圧力鍋と同じに調理出来ると思ってOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆ トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆
さつまいものおかゆに、お正月でとっておいたお餅を少し入れてトロトロに煮込む、関西風味噌雑煮のおかゆバージョンです☆ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
アジアン粥★優しい甘さ♡さつまいも味噌粥 アジアン粥★優しい甘さ♡さつまいも味噌粥
さつまいもがほくほく!味噌の塩味で食が進む。寒くなったら食べたくなる優しい味です。#アジアン粥 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208605