酒の肴に 鶏とごぼうの炒めもん

トトロパパ
トトロパパ @cook_40053988

ちょっと一杯、呑もうかな。今日の酒の肴は、コレで決まり‼鶏とごぼうのナイスなコンビ!もちろん、今夜のおかずでも可。
このレシピの生い立ち
今夜のおかずに使ったごぼうを少し拝借して
、こっそり晩酌用の酒の肴を作って、子どもらが寝静まった頃合いに、夜な夜な晩酌を、と。

酒の肴に 鶏とごぼうの炒めもん

ちょっと一杯、呑もうかな。今日の酒の肴は、コレで決まり‼鶏とごぼうのナイスなコンビ!もちろん、今夜のおかずでも可。
このレシピの生い立ち
今夜のおかずに使ったごぼうを少し拝借して
、こっそり晩酌用の酒の肴を作って、子どもらが寝静まった頃合いに、夜な夜な晩酌を、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ごぼう 1本
  3. 白だし(めんつゆでも可) 60ml
  4. すりごま 適量
  5. こしょう(七味でも可) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきにする。
    鶏もも肉の皮を取り、細切りにする。(ささがきのサイズ程度に)

  2. 2

    ごぼうは切った後、変色します。切る前にボールに水をはり、切ったごぼうをいれましょう。炒める前に水を替え水切りして使うと◎

  3. 3

    取った鶏皮をフライパンに入れ、弱火で焼き、鶏油を抽出。
    焼けた鶏皮は捨てるか、ポン酢をかけて、もう一品に再利用しても良し

  4. 4

    フライパンに鶏もも肉、ごぼうを入れても炒める。火が通ったら白だしを加えて、もうひと炒め、汁気が無くなればOK

  5. 5

    お好みで、黒こしょうや、一味、七味を振れば出来上がり。

コツ・ポイント

白だしや、めんつゆ、濃縮タイプならば、希釈して60ml程度が目安。酒の肴は濃いめに、おかずならば、薄めに調整してみてください。加減はお好みで。黒こしょうや一味、七味もお好みでどうぞ。振ると、味がグッとしまります!オススメは黒こしょうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトロパパ
トトロパパ @cook_40053988
に公開
トトロの様に大きなお腹の料理好きな2児のパパです。食べ過ぎの大きなお腹ですが、実は、食生活アドバイザーの有資格者だったりします(笑)だからと言って健康的なレシピって訳でもなく…。腕を振るうのは、主に週末です。普通に家の台所や冷蔵庫にあるものを使い、手軽で、簡単で、あわよくば後片付けが楽なレシピがモットーです。
もっと読む

似たレシピ