鶏肉と白菜のとろとろ旨塩炒め☆ポン酢がけ

白菜大量消費レシピから✨
余りやすいでっかい白菜がおいしいおかずに大変身♡
今夜のおかず決まりだね(^3^)
このレシピの生い立ち
でっかい白菜の大量消費レシピを考えました。おいしすぎてペロリ♡
成功です✨
※白だし大さじ1は鶏がらスープの素小さじ2でも美味しいと思います。
愛は届くかな~??
愛と癒しを届けるキッチンより
鶏肉と白菜のとろとろ旨塩炒め☆ポン酢がけ
白菜大量消費レシピから✨
余りやすいでっかい白菜がおいしいおかずに大変身♡
今夜のおかず決まりだね(^3^)
このレシピの生い立ち
でっかい白菜の大量消費レシピを考えました。おいしすぎてペロリ♡
成功です✨
※白だし大さじ1は鶏がらスープの素小さじ2でも美味しいと思います。
愛は届くかな~??
愛と癒しを届けるキッチンより
作り方
- 1
・鶏もも肉は余分な皮と脂と筋を取り除きひと口大に切り、塩を両面に軽く振り片栗粉をまぶす。
・白菜は長めのざく切りにする。 - 2
サラダ油(大さじ1)を引き、鶏肉を皮目から強めの中火で焼き、焼き色が付いたら裏返し、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする
- 3
✅皮目にしっかりと焼き色を付けることで脂の臭みが取れ旨味も引き出されます。
✅蒸し焼きにすることでふっくら火も通ります。 - 4
鶏肉取り出し、サラダ油大さじ1と塩ひとつまみ(分量外)を追加し、強火で白菜が半分透き通る程度に炒める。
- 5
鶏肉を戻し入れ中火にし、別容器で合わせておいたタレ【A】を加え、とろみを付けながら絡める
✅片栗粉をかき混ぜてから加える - 6
器に盛り、ポン酢をかけ、刻みねぎを散らす。
✅ポン酢は食べる直前にかけてください
コツ・ポイント
⭕鶏肉の下味(塩分)は大事!
・厚い肉は特に大事
・味のしない肉汁は物足りない
⭕鶏肉の皮はしっかりと焼く
⭕白菜は中心の黄色い葉の部分が肉厚で糖度が高くておいしいです♡
⭕タレに入れた片栗粉のとろみ♡
⭕後がけのポン酢で味が決まります☆
似たレシピ
-
-
-
豚と白菜のとろとろ和風うま塩炒め🤩 豚と白菜のとろとろ和風うま塩炒め🤩
今日の料理は、行列のできる定食屋さんのメニューから🤩豚肉とたっぷり白菜の♪和風だしポン酢のうま塩炒め定食ですよ😘🍚☆白菜ってこんなにも美味しかったのね👩🏻❣☆ヘルシーで優しい味なのにご飯が進むわ👵🏻🍚☆今年は野菜が高いがな...👹💨☆うますぎるからもと取れますよアニキ💀💖☆やったね😺♪<ヘルシー:○><白菜消費:◎><かさまし大盛り節約:◎><作り置き:○>冷蔵保存 2~3日冷凍保存 2~3週間愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
白菜消費✨豚バラと白菜のあまから和風炒め 白菜消費✨豚バラと白菜のあまから和風炒め
白菜大量消費レシピ♪焼豚みたいな豚バラとシャキシャキ白菜余ってる白菜たくさん入れてもりもり食べてくださいね(^^)/ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
白菜と鶏肉のポン酢炒め【最短10分!】 白菜と鶏肉のポン酢炒め【最短10分!】
【最短10分】あと一品!という時に、白菜とお肉があれば作れます。ポン酢とコショウが美味しい味つけです(^^) クックKみちゅぱん☆ -
-
その他のレシピ