定番おむすび

misaokeita
misaokeita @cook_40074262

パリパリののりをくるんで食べたくて、これが定番になりました。無添加ラップは、値段が安いので、便利です。
このレシピの生い立ち
夜勤の朝に食べるように、おむすびを作り、ようやくこの方法に落ち着きました。

定番おむすび

パリパリののりをくるんで食べたくて、これが定番になりました。無添加ラップは、値段が安いので、便利です。
このレシピの生い立ち
夜勤の朝に食べるように、おむすびを作り、ようやくこの方法に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おむすび 4個
  2. おむすび用ののり 4枚
  3. 無添加ラップおむすび包む用 4枚
  4. 無添加ラップのりを包む用 4枚

作り方

  1. 1

    お好きなごはんをラップにくるみ形を整える。

  2. 2

    形を整えたら、ラップを開けやすいように開いてきれいに包み直す。

  3. 3

    ラップにくるんだ上にのりをのせて、上からラップをくるむ。

  4. 4

    くるんで完成

コツ・ポイント

おむすびは、ラップにくるんで形を整え、包み直すと、食べるときに開けやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misaokeita
misaokeita @cook_40074262
に公開
お料理、食べることが大好きなアラフォーです♡ w-inds.の慶太くんの大ファンです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ