定番おむすび

misaokeita @cook_40074262
パリパリののりをくるんで食べたくて、これが定番になりました。無添加ラップは、値段が安いので、便利です。
このレシピの生い立ち
夜勤の朝に食べるように、おむすびを作り、ようやくこの方法に落ち着きました。
定番おむすび
パリパリののりをくるんで食べたくて、これが定番になりました。無添加ラップは、値段が安いので、便利です。
このレシピの生い立ち
夜勤の朝に食べるように、おむすびを作り、ようやくこの方法に落ち着きました。
作り方
- 1
お好きなごはんをラップにくるみ形を整える。
- 2
形を整えたら、ラップを開けやすいように開いてきれいに包み直す。
- 3
ラップにくるんだ上にのりをのせて、上からラップをくるむ。
- 4
くるんで完成
コツ・ポイント
おむすびは、ラップにくるんで形を整え、包み直すと、食べるときに開けやすいと思います。
似たレシピ
-
-
息子宛⑰「簡単海苔パリパリおにぎり」 息子宛⑰「簡単海苔パリパリおにぎり」
料理初心者の1人暮らしの息子でも作れるような簡単メニュー♪海苔パリパリのおにぎりが好みならこれを作ってください。 QPドライバー -
パリパリ海苔のコンビニ風おにぎり パリパリ海苔のコンビニ風おにぎり
ラップを使って簡単にパリパリ海苔のコンビニ風おにぎりに♪H29年1月23日クックパッドニュースで紹介していただきました。 ぱおとまりも -
-
おにぎり♡時間経っても海苔パリパリ〜裏技 おにぎり♡時間経っても海苔パリパリ〜裏技
使用するのはラップだけだょ〜(*^_^*)vおにぎりの海苔〜時間が経つと、ベタ〰(嫌)パリっと食べる方法〜裏技♪ ゆぅゆ♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213876