レタスと大豆のほっこりスープ煮込み

よもぎレシピ @cook_40244145
水煮缶を使うので短時間で火が通ります。これからの肌寒い季節、朝食のパンと一緒にいかがですか。
このレシピの生い立ち
母から届いた大豆の水煮缶に添えられていた新聞広告のレシピを、作りやすい分量にしました。
レタスと大豆のほっこりスープ煮込み
水煮缶を使うので短時間で火が通ります。これからの肌寒い季節、朝食のパンと一緒にいかがですか。
このレシピの生い立ち
母から届いた大豆の水煮缶に添えられていた新聞広告のレシピを、作りやすい分量にしました。
作り方
- 1
レタスはざく切り、ベーコンは2cm幅に切る。
- 2
フライパンでベーコンをカリカリになるまで弱火で炒める。ニンニクを入れ香りを出す。
- 3
レタス、大豆の水煮缶、オリーブオイル、ローリエ、水、和風だしのもとを入れ、フタをして蒸し煮にする。
- 4
レタスのシャキシャキ感が残るくらいで火を止め、パセリを散らして完成。
コツ・ポイント
レタスはクタクタにならない程度、軽く煮込んで火を通すくらいで。ベーコンに塩気があるので、塩コショウしなくても十分美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単美味しい!白菜と帆立水煮缶のスープ煮 簡単美味しい!白菜と帆立水煮缶のスープ煮
簡単に出来る美味しい白菜のスープ煮です。帆立や貝柱を水煮にしフレークになっている缶詰汁ごとと白菜を白だしで煮ました。 王様のおさんどん -
具だくさんトマトスープ煮込み 具だくさんトマトスープ煮込み
メインのおかずになるような具だくさんスープ(?)が出来ました♪ トマトスープ缶は既に味の調整ができてるので便利~(^o^) けっこうペロリといけちゃいます(*^0_0^*) キチ -
-
大量消費✨白菜とベーコンのスープ煮込み 大量消費✨白菜とベーコンのスープ煮込み
材料を切って鍋に入れ煮込むだけのお手軽料理ですが、白菜と玉ねぎの甘みとベーコンの旨味が美味、優しい味です。 Kaoママ☆ -
-
-
-
-
はなびし草の白菜のトマトスープ煮 はなびし草の白菜のトマトスープ煮
白菜をスープと一緒に食べる感じです。白菜の甘さとトマトの酸味とでさっぱりした美味しさ。何もかも一緒に鍋に入れて煮込むだけ!白菜やキャベツがたくさんあるときに、簡単で美味しいです。 はなびし草
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214837