朝食やランチに♪サラダのロールパンサンド

お弁当サンドイッチ用にブロッコリーで水分少なめにしても、手軽にきゅうりで作ってもOK!焼き豚が◎。簡単で子供も大好き♬
このレシピの生い立ち
子供の頃、スーパーで焼き豚が安売りしていると、母がよく作ってくれたロールパンサンドです。
このサンドイッチを前にすると、私と子供達の胃袋が底無しになります(^_^;)
朝食やランチに♪サラダのロールパンサンド
お弁当サンドイッチ用にブロッコリーで水分少なめにしても、手軽にきゅうりで作ってもOK!焼き豚が◎。簡単で子供も大好き♬
このレシピの生い立ち
子供の頃、スーパーで焼き豚が安売りしていると、母がよく作ってくれたロールパンサンドです。
このサンドイッチを前にすると、私と子供達の胃袋が底無しになります(^_^;)
作り方
- 1
◆ブロッコリーで作る時◆
時間が経っても出てくる水分は少なめです。お弁当にはこちらの方が向いているかも(^^) - 2
沸騰したお湯に塩と小分けにしたブロッコリーを入れ、2、3分茹でる。ザルに取って冷まし、細かく割いておく
- 3
焼き豚はざっと1cm角位の大きさに切っておく
- 4
大きめのボウルにゆで卵を入れ、エッグスライサーやフォークを使って荒く潰す
- 5
④にブロッコリー、焼き豚、マヨネーズ、塩を入れ、マヨネーズで全体をコーティングするように混ぜて馴染ませておく
- 6
バターロールの中央、上から3/4付近までを切り、内側を広げながらマーガリンを両側に塗る(パンを下まで切らないよう注意)
- 7
具をバランス良く詰めて出来上がり♪
- 8
◆きゅうりで作る時◆
きゅうりを薄い輪切りにし、小さめのボウルに入れて塩ひとつまみ(分量外)を振っておく - 9
10分ほど時間を置いてよく絞り、しっかり水分を切る
あとは③からの行程と同じ。⑤でブロッコリーの代わりにきゅうりを加える
コツ・ポイント
*各調味料は、お好みに合わせて調整して下さい♪
*野菜抜きで混ぜ合わせたサラダを半分に分け、それぞれに半量のきゅうりやブロッコリーを加えて3個ずつ作ったり…両方の野菜を入れて、もっと野菜サラダっぽくしたり…お好みで色々お試し下さい♪
似たレシピ
-
-
簡単ロールパンでキャベツサラダのサンド♡ 簡単ロールパンでキャベツサラダのサンド♡
キャベツサラダもパンも大好き♡なので一緒に手軽に食べれるサンドイッチにしてみました♪トーストでチーズを乗せても美味です♡ せりもん -
-
-
かぼちゃサラダのロールパンサンド かぼちゃサラダのロールパンサンド
ロールパンにかぼちゃサラダを挟むだけ。どっしり重いので食べ応えあります。美味しいかぼちゃサラダさえあればいつでも簡単に♪ こつゆ514 -
-
休日のランチや軽食に~ ロールパンサンド 休日のランチや軽食に~ ロールパンサンド
ロールパンにはさむだけなの簡単サンドイッチですが 具材をはさむ順番やちょっとしたコツで美味しさがUP!!(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
その他のレシピ