塩サバのみりん焼き【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
やさしい甘みでごまが香ばしく、
とてもご飯が進みます。
お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
塩鯖のみりん焼きを、簡単に作れるように考えました。
塩サバのみりん焼き【作り置き】
やさしい甘みでごまが香ばしく、
とてもご飯が進みます。
お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
塩鯖のみりん焼きを、簡単に作れるように考えました。
作り方
- 1
塩サバは半分に切り表面に切り込みを入れ、キッチンペーパーで水気を拭き取り、茶こしに入れた片栗粉を両面にふりかける。
- 2
フライパンにごま油をひき中火にかけ、①の皮目を下にして焼き色がついたら裏返し、★を加え中火弱で3分煮る。
- 3
白いりごまをふり、上下を返しながらフライパンをゆすり強火で煮汁を飛ばし絡める。
コツ・ポイント
・皮目にしっかり焼き色を付けてから裏返すようにすると、タレが絡みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
竹輪とこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】 竹輪とこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】
甘辛くピリッと辛い竹輪とこんにゃくの炒めものは、しっかり味なのでご飯がとても良く進み、お弁当のおかずに最適です。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123231