長芋とはんぺんのふわふわ焼き
ふわふわで大人も子供も食べやすいです
このレシピの生い立ち
家にあった材料で何かできないかと作ってみました
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包み、1〜2分レンチンをして水切りをする
長芋はすりおろす
はんぺんは袋のまま潰しておく - 2
1をボウルにあけ豆腐はんぺんをつぶすように混ぜ合わせ、片栗粉、ゴマを入れさらに混ぜる
- 3
一口大に切った海苔に2を乗せ、タネの面を下にしてごま油をひいたフライパンで焼く
焼けたら裏返して両面焼く - 4
☆を混ぜ合わせて、煮からめて完成
コツ・ポイント
片栗粉はタネがまとまる程度入れるといいです
少ないと長芋でうまくタネがまとまりません
焼くと海苔が噛みきれないので、子供には海苔なしで焼いて食べさせました
お弁当のおかずにも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
はんぺんと山芋の、ふわふわ落としあげ はんぺんと山芋の、ふわふわ落としあげ
モチモチ♡ふわふわ好きには、かなりオススメしたいレシピです3歳児がモリモリ食べる、子供が喜ぶ一品アレルギー子にも ◇Yurico◇ -
-
-
山芋とはんぺんのふわふわオーブン焼き 山芋とはんぺんのふわふわオーブン焼き
山芋とはんぺんで、簡単なふわふわ焼き!オーブントースターでそのまま焼いてアツアツをいただきま〜す♪チャッチャッと10分でhironty
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214981