大根のきんぴら

管理栄養士✽まやっこ
管理栄養士✽まやっこ @cook_40127839

千切りの練習に必見!
たくさん切っても罪にならない∞無限大根∞
このレシピの生い立ち
料理の練習をしようと思ってやり始めた時、大根の千切りしか浮かばず、よくきんぴらを作っていました。
実際調理の現場ではスライサーを使っていたので、直接役に立たなかったですが(汗)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 大根 約200グラム
  2. 人参 1/2本
  3. ベーコン 1パック(ハーフ4枚)
  4. ごま 炒める用
  5. 白いりごま 大さじ1
  6. めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    大根、人参は千切りにする(スライサーでも◎)。
    ベーコンは細長く短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、大根、人参、ベーコンを炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら、白いりごま、めんつゆを加えて、大根が茶色くなるまで炒める。

コツ・ポイント

きちんと薄く千切りできれば、炒めるだけですぐに火が通ります。
味は濃いめが美味しいです。
これの薄味は∞無限大根∞じゃないです(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

管理栄養士✽まやっこ
に公開
調理員をしていた頃に作った料理です。勉強も兼ねて分量や作り方も詳しく書きました。皆さんの献立に役立つと嬉しいです♪ たくさんのつくレポありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ