トマトたっぷりそうめん

ゆうせいの食卓
ゆうせいの食卓 @cook_40263539

いつものそうめんに飽きてしまった!暑い日には、さっぱりと爽やかなそうめんいかがですか(n‘∀‘)η
このレシピの生い立ち
カッペリーニからヒントを得ました。単にパスタを茹でるのが面倒で、代わりにそうめんでつくってみたらとっても美味しかったです!味が薄いときはめんつゆの料で調節してください。わたしは酸っぱいのが好きなので、分量より少し多めの酢とレモンを使ってます

トマトたっぷりそうめん

いつものそうめんに飽きてしまった!暑い日には、さっぱりと爽やかなそうめんいかがですか(n‘∀‘)η
このレシピの生い立ち
カッペリーニからヒントを得ました。単にパスタを茹でるのが面倒で、代わりにそうめんでつくってみたらとっても美味しかったです!味が薄いときはめんつゆの料で調節してください。わたしは酸っぱいのが好きなので、分量より少し多めの酢とレモンを使ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 300g
  2. トマト 大1つ
  3. めんつゆ 大2
  4. オリーブオイル 大2
  5. にんにくみじん切り 少々
  6. 生姜みじん切り 少々
  7. 乾燥バジル(あれば 少々
  8. 塩コショウ 少々
  9. お酢(もしくはレモン汁) 大1

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でるお湯を沸かし、そうめんを規定時間通りにゆで、ザルにあげよく洗い水気を切ります。

  2. 2

    トマトは食べやすい大きさに切り、そうめん以外の材料をよく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    水をしっかり切ったそうめんと2をあわせてお皿に盛ったら完成です。

コツ・ポイント

先にトマトやつゆを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておくとさらに美味しく食べれます(^▽^)お好みで、マヨネーズを添えても美味しいです。乾燥バジルはあればでだいじょうぶ。なくてもさっぱりと頂けます。バジルではなく大葉のみじん切りもオススメですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうせいの食卓
ゆうせいの食卓 @cook_40263539
に公開
いかに買い物に出ず、「冷蔵庫にあるものでなんとかする」を自分への課題とし、いかに安く手抜きで美味しいものが作れるか・・・いえ、ちゃんと手が込んだ料理も作りますよ♥子供が小さいので、子供好きそうなごはんが中心です(´▽`)
もっと読む

似たレシピ