フルーツゼリー

ぴ☆よ☆こ
ぴ☆よ☆こ @cook_40132375

剥いた文旦、みかん、フレッシュで沢山消費したい時に
このレシピの生い立ち
大量にいただいた文旦。剥くのが面倒だから美味しくても中々手を伸ばしずらいであろう家族に、素材の味を壊さず、そのまま生かしたゼリーにしようと考えました。緩さは好みですが、柔らかいです。固くしたい方はゼラチンの量を増やしてください。

フルーツゼリー

剥いた文旦、みかん、フレッシュで沢山消費したい時に
このレシピの生い立ち
大量にいただいた文旦。剥くのが面倒だから美味しくても中々手を伸ばしずらいであろう家族に、素材の味を壊さず、そのまま生かしたゼリーにしようと考えました。緩さは好みですが、柔らかいです。固くしたい方はゼラチンの量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. フルーツ 好みで
  2. ゼラチン 4g
  3. 大さじ1
  4. 250cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゼリーにしたいくだものを皮を剥いたりして容器に沢山入れる(キウイ、パイナップルは固まりません)ゼラチンはふやかしておく

  2. 2

    鍋に水、砂糖を入れ沸かし、砂糖が溶けたら火を止め、ゼラチンを入れ、ゼラチンも溶けたらレモン汁

  3. 3

    準備したフルーツ入りの器に注いで、冷蔵庫で半日冷やし固めたら完成

コツ・ポイント

レモン汁小さじ1入れることで、くどさがなくなり、スッキリとしたゼリーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴ☆よ☆こ
ぴ☆よ☆こ @cook_40132375
に公開

似たレシピ