簡単☆食感が楽しい♬ひとくちチョコ

ChunChun☆≡
ChunChun☆≡ @cook_40096661

チョコがパキッ☆マシュマロがモチモチ
あられがサクサク♬アレンジチョコ
バレンタイン・ひな祭りにお薦めのライスチョコ♡

このレシピの生い立ち
大好きな雛あられ。雛祭り後、賞味期限がまだ先でも、なんだか時期遅れのような気分でした。
そこで、チョコでコーティングしてチョコクランチ風に変身♬ひとくちで雛あられのサクサク感とマシュマロのフワフワ感が両方味わえるお洒落なおやつになりました♡

簡単☆食感が楽しい♬ひとくちチョコ

チョコがパキッ☆マシュマロがモチモチ
あられがサクサク♬アレンジチョコ
バレンタイン・ひな祭りにお薦めのライスチョコ♡

このレシピの生い立ち
大好きな雛あられ。雛祭り後、賞味期限がまだ先でも、なんだか時期遅れのような気分でした。
そこで、チョコでコーティングしてチョコクランチ風に変身♬ひとくちで雛あられのサクサク感とマシュマロのフワフワ感が両方味わえるお洒落なおやつになりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひなあられ 50g
  2. 板チョコ 2枚
  3. マシュマロ 20g
  4. 粉糖 30g

作り方

  1. 1

    今回はこちらのひなあられと板チョコを使用

  2. 2

    マシュマロ 20g

  3. 3

    小さくちぎる。粒が小さいマシュマロが手に入れば、それを使うと楽♬

  4. 4

    ミニマシュマロが手に入れば、切らずにそのまま使えるので作業が楽になります。

  5. 5

    ひなあられを袋の上から潰し粉々にする。大きい粒は全部潰し、小さい粒は1/3くらい原型を残しておく。

  6. 6

    板チョコを湯煎で溶かす。

  7. 7

    小さくちぎったマシュマロを溶かしたチョコレートに混ぜ込む

  8. 8

    砕いたひなあられを混ぜ込む

  9. 9

    ラップで丸める

  10. 10

    粉糖をまぶして完成♡
    いくつか粉糖をまぶさないチョコを残しておくと、2色になり見た目が綺麗です。

  11. 11

    紙コップに入れてラップをかけ輪ゴムで止めれば、持ち運びもでき、手土産にもなります(๑˃̵ᴗ˂̵)♬

  12. 12

    【参考】簡単☆型ぬきチョコとキラキラゼリーレシピID 20624190もお薦めです♡

  13. 13

    【参考】簡単☆マーブル模様のひとくちチョコ レシピID 20606764もお薦めです♡

コツ・ポイント

チョコを湯煎して溶かしたあと、ほんの少し固まり始めてから丸めた方が、まとめやすいです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ChunChun☆≡
ChunChun☆≡ @cook_40096661
に公開
◎ 皆さんの素敵なレシピを参考に、家族が喜んで食べてくれるようなご飯やおやつのレシピを日々模索中♡時短や裏技など、楽に美味しくできる調理方法を考えることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ