スロークッカーで簡単煮物

sorairoaoi
sorairoaoi @cook_40136961

スロークッカー料理に初挑戦!
このレシピの生い立ち
スロークッカーを購入して初めてのチャレンジ。晩御飯まで時間がなかったのでとりあえず冷蔵庫の残り物で。
大根は下茹でしませんでしたが、嫌な臭いもなく翌日には味がしみて更に美味しかったです(○´∀`○)

スロークッカーで簡単煮物

スロークッカー料理に初挑戦!
このレシピの生い立ち
スロークッカーを購入して初めてのチャレンジ。晩御飯まで時間がなかったのでとりあえず冷蔵庫の残り物で。
大根は下茹でしませんでしたが、嫌な臭いもなく翌日には味がしみて更に美味しかったです(○´∀`○)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう 4本
  2. いなり用あげ 8枚
  3. 大根 10センチぐらい
  4. 人参 1/2本
  5. 白だし 適量
  6. めんつゆ 適量
  7. 野菜が浸るぐらい

作り方

  1. 1

    大根、人参を適当な大きさに切る。

  2. 2

    ごぼう天をキッチンペーパーで拭き、⅓に切る。

  3. 3

    キッチンペーパーであげを包み600wの電子レンジで1分半チンし、半分に切る。

  4. 4

    スロークッカーに①~③と調味料を入れ煮込みで2時間、保温で1時間加熱する

コツ・ポイント

煮込み時間が短いので、大根、人参は火が通りやすい大きさに切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sorairoaoi
sorairoaoi @cook_40136961
に公開

似たレシピ