さつまいもとひじきの炊き込みご飯♪

☆さとこママ☆ @cook_40254382
秋ですね~(。◕‿◕。)
簡単で美味しく秋を感じる炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
ひじきを入れて栄養アップの炊き込みご飯を子どもたちが食べやすいように作りました。
さつまいもとひじきの炊き込みご飯♪
秋ですね~(。◕‿◕。)
簡単で美味しく秋を感じる炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
ひじきを入れて栄養アップの炊き込みご飯を子どもたちが食べやすいように作りました。
作り方
- 1
乾燥ひじきを水に20~30分もどして、洗って水をきっておきます。お米も洗ってザルに上げておきます。
- 2
さつまいもは皮を半分ぐらい残して、1cmぐらいのサイコロに切って、水にさらします。
- 3
炊飯器にお米をいれてツナ缶(オイルごと)と薄口しょうゆ、顆粒だしを入れ水を分量まで入れます。
- 4
水をきったさつまいもとひじきを入れて、炊きます。
ふっくらとかき混ぜたら、できあがりです。
コツ・ポイント
ツナ缶をオイルごと入れるのでコクがでます。
ぜひ作ってみてください♦♫♦・*:..。♦♫♦
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226696