かぼちゃまんじゅう

北海道 @Pref_Hokkaido
旬のかぼちゃで作る素朴なおまんじゅうです。
このレシピの生い立ち
空知南東部地区農村女性ネットワーク”このゆびとまれ”「我が家の味 ありあわせ よせあつめ」より、栗山町 大平八壽子さん考案のレシピです。
かぼちゃまんじゅう
旬のかぼちゃで作る素朴なおまんじゅうです。
このレシピの生い立ち
空知南東部地区農村女性ネットワーク”このゆびとまれ”「我が家の味 ありあわせ よせあつめ」より、栗山町 大平八壽子さん考案のレシピです。
作り方
- 1
かぼちゃは蒸してつぶしておく。
- 2
小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ、ふるいにかける。
- 3
ボウルに水、砂糖、かぼちゃを入れ、ゴムべらで混ぜる。
- 4
3の中に2をもう一度ふるいにかけながら加える。
(後でタネにまぶすための粉を少し取り分けておく) - 5
粉の固さを調節しながらゴムべらで切るように混ぜる。(耳たぶより少し柔らかめの固さ)
- 6
きれいな紙の上に4で取り分けておいた粉を広げ、その上に5を置き、小麦粉をまぶして1個分ずつにちぎる。
- 7
あんをスプーンで取り、1個ずつ手早く入れ、クッキングシートの上におく。(この時、片栗粉を表面につける)
- 8
蒸し器に7を間隔をおいて並べ、10分蒸す。
コツ・ポイント
同様に、よもぎまんじゅうも作ることできます。よもぎは若芽を摘んで茹で、すりつぶしたものを使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もっちもち♪かぼちゃまんじゅう もっちもち♪かぼちゃまんじゅう
かぼちゃの蒸しまんじゅうです。甘党の方には餡入りまんじゅう(奥)皮を混ぜ込んだ鬼まんじゅう風(手前)は、もっちり食感のほんのり甘いマクロビ系蒸しパン。同じ生地で作れます。 mipon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227343