グリルフルーツ いちじく入り焼きりんご 

guzavie
guzavie @cook_40127434

ワインに漬け込んだいちじくに合わせてスパイシーな味付けです。グランシェフで焼きました。部屋中にいい香りがしています。

このレシピの生い立ち
紅玉が出たので買ってきました。
丁度いい感じのいちじくが冷蔵庫にあったので合わせてみました。いちじくの甘さを含んだワインがとてもいい薫りで大成功♬

グリルフルーツ いちじく入り焼きりんご 

ワインに漬け込んだいちじくに合わせてスパイシーな味付けです。グランシェフで焼きました。部屋中にいい香りがしています。

このレシピの生い立ち
紅玉が出たので買ってきました。
丁度いい感じのいちじくが冷蔵庫にあったので合わせてみました。いちじくの甘さを含んだワインがとてもいい薫りで大成功♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅玉 1個
  2. 干しいちじくのワイン漬けレシピID : 19800517 1個とワイン適量
  3. シナモンパウダー 多めが好きです
  4. ◎キャラウェイシード 7粒位
  5. ◎オールスパイス 1個
  6. ココナッツオイル 少々
  7. アイスクリーム 適量
  8. ローカカオニブ 少々
  9. チャービルorミントの葉等 無くても

作り方

  1. 1

    いちじくは粗みじんに切ります。
    今回のイチジクは1か月位漬けたもので、甘いポートワインのようないい香りです。

  2. 2

    リンゴは半分に切りスプーンで芯を取り、いちじくと◎印を入れてワインをたっぷり注ぎ、シナモンを全体に振りかけます。

  3. 3

    ココナッツオイルをかけて、グランシェフの中温で20分位焼き、焼きあがったらそのまま置いておきます。

  4. 4

    ローカカオニブはミルサーで細かくしたものを使いました。
    アイスクリームとローカカオニブをかけて、チャービルを飾りました。

  5. 5

    丸いままグランシェフで焼いたリンゴです。
    レシピID : 18406889

コツ・ポイント

ローカカオニブはそのまま振りかけてもかまいません。細かくするとふわーっとかすかにチョコレートフレーバーが薫ります。
カカオニブを嫌う方が多いのですが不思議です。どうも味に違いがあるようです。
果物やアイスクリームにとても合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ