作り方
- 1
すり身は生すり身で味がついてないやつを使用します。長崎には写真のものがあります(^o^)
- 2
野菜はすべてみじん切り。今日はピーマンも入れてみました(o^-')b !
- 3
すべての材料をボールに入れてコネコネ(*^^*)この時小麦粉の量を調整します。柔らかすぎなら小麦粉足してください。
- 4
揚げ油を温めます。温まったら生地を2本のスプーンで丸めながら落としていきます。
- 5
中火で10分位かなぁ?きつね色なったらOKです。
- 6
野菜と一緒に盛り付けて出来上がり(o^-')b !お好みでマヨネーズなど付けて召し上がれ(*^^*)
コツ・ポイント
玉ねぎの甘味がほんのりして、ふわふわの美味しいすり身揚げですよ(^ー^)
冷蔵庫の残り野菜でも美味しくできます。
生地は柔らかいけど小麦粉入れすぎると固くなりますので気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単キャラメル&キャラメルきなこ揚げパン 簡単キャラメル&キャラメルきなこ揚げパン
揚げパンの簡単アレンジです。★ほんのり甘いキャラメルきな粉揚げパン。☆キャラメル揚げパンは、シュガーぽくて懐かしい。 わかなおママ -
-
カッリと揚げたフィッシュ & チップス カッリと揚げたフィッシュ & チップス
冷凍たらを見つけました。たらと言ったらフィッシュ アンド チップス!衣をカラッと揚げてビール、ワインもOK!テキサスオヤジ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228022