∗りんごのシロップ漬け∗
そのままでも細かく刻んでケーキの具材に最適!!
このレシピの生い立ち
そのままの林檎はあまり食べないからアレンジしただけ。
作り方
- 1
山口県阿東徳佐の林檎を使用。
今回シロップに使った林檎は“秋映”です。※ボウルに水を入れ、塩を軽く振っておく。
- 2
林檎を4等分に切る。
皮と中の種を取り除いたら5㎜ほどにスライスに切る。
(林檎は変色しやすいので塩水に浸かしておいて) - 3
食べやすい大きさ(一口大)に切る。
水気をよく切ったら鍋に入れて中火で乾煎りする。 - 4
お水を入れたら一煮立ち。
林檎がしんなりとしてきたら弱火にし、グラニュー糖→はちみつを加え、最後にブランデーを入れる。 - 5
弱火のままグツグツと煮立ってきたら焦げないように混ぜる。
- 6
火を止めて、ヘラでのの字を書くように2,3回軽く混ぜたら瓶に詰める。
蓋は閉めずにそのまま冷めるまで待つ。 - 7
冷めたら冷蔵保存。
コツ・ポイント
ゆっくり混ぜないと林檎がグチャグチャになっちゃいます。
後、焦げないように火の調整をしながら混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
絶対シャキシャキ!真空シロップ漬けりんご 絶対シャキシャキ!真空シロップ漬けりんご
シャキシャキ硬い歯ごたえの「非加熱コンポート」のりんごです♡グズグズ煮りんごとは別物!真空引きする業務製法を家庭用に。 じゅーん* -
-
-
-
-
デザートブルーベリー ブランディーシロップ漬け デザートブルーベリー ブランディーシロップ漬け
蓋を開けたときの香りがなんともいえません。アイスクリームやヨーグルトゼリーなどのトッピングにぴったりです。ホームメードのチーズケーキに添えてプレゼントしても。 ガンビ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228080