鶏肉のケチャップ煮
梅酒を使った甘めなケチャップ煮です♪
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれるケチャップ煮が美味しくて、急に食べたくなったので!笑
作り方
- 1
鶏肉を両面焼き色がつく程度に軽く炒める(中まで火が通らなくて構いません)。
焼けたら一旦取り出しす。 - 2
玉ねぎはみじん切りにし、にんにくはスライスしてキツネ色になるまで一緒に炒める。
- 3
②に☆のケチャップと梅酒を入れて軽く煮る。
※梅酒がない場合は酒とみりんを入れる。(ケチャップ:酒:みりん=2:1:1) - 4
③に①を入れて煮る。半分くらい浸かっている状態なのでひっくり返して反対側も煮る。
- 5
少し冷まして味が染みたら出来上がりです。
コツ・ポイント
■梅酒を入れるのがポイントです。
■梅酒が無い場合は酒とみりんで代用してください。
■鶏肉に1㎝くらいの格子状に軽く切り目を入れてあげると、味が染みやすく時間短縮にもなります。
■フレッシュトマトやホールトマトを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆あっ!という間☆とりのけちゃっぷ煮 簡単☆あっ!という間☆とりのけちゃっぷ煮
「カゴメトマトケチャップ あらごし」を使ってあっという間に簡単おいしいけちゃっぷ煮ができました♪ rx7fdlove -
-
チョ~簡単♪鶏手羽中の柔らか梅酒煮 チョ~簡単♪鶏手羽中の柔らか梅酒煮
鶏手羽、梅酒、醤油、しょうがの4つの材料で出来ちゃうチョ~簡単な煮物です。梅酒の爽やかな酸味が夏向きの煮物です。 u-kumico -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230187