作り方
- 1
大根の皮をむいて輪切りにします。
- 2
鍋にたくさんの水と大根を入れて煮ていきます。鰹節も入れました。
- 3
様子をみながら、本だし等であじつけをしていきます。本当はちゃんとだしを取って作りたいですね。
- 4
大根が透明になったら火が通っている証拠。
鶏肉も加えて火が通ったら、梅酒も加えて少し煮て完成です!!!!!
コツ・ポイント
2カ月くらい前にあけた梅酒が残っていたので入れてみました。少しすっぱいような??居酒屋で食べたおでんを目指しましたが、あの味はどうやってだすのでしょう?
今回はたっぷりの水で落とし蓋などせずに作ってみました。
似たレシピ
-
-
-
チョ~簡単♪鶏手羽中の柔らか梅酒煮 チョ~簡単♪鶏手羽中の柔らか梅酒煮
鶏手羽、梅酒、醤油、しょうがの4つの材料で出来ちゃうチョ~簡単な煮物です。梅酒の爽やかな酸味が夏向きの煮物です。 u-kumico -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24258958