酒粕チーズケーキ

ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516

ヘルシーで簡単に作れる酒粕のチーズケーキです。

このレシピの生い立ち
酒粕消費のため、クリームチーズの代用で使ってみました。

酒粕チーズケーキ

ヘルシーで簡単に作れる酒粕のチーズケーキです。

このレシピの生い立ち
酒粕消費のため、クリームチーズの代用で使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型
  1. 酒粕 60g
  2. 牛乳 300cc
  3. 砂糖 70g
  4. (Mサイズ) 2個
  5. サラダ油 大さじ3
  6. レモン 大さじ3
  7. ホットケーキミックス 150g

作り方

  1. 1

    材料を全て計量しておく。
    型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに牛乳と酒粕を入れ、電子レンジで2〜3分温める。

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱する。
    ホットケーキミックス以外の材料をフードプロセッサーに入れて攪拌する。

  4. 4

    ボウルに移し、ホットケーキミックスを加えて泡立て器で混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に流し入れる。
    平らな所で型をトントンして空気を抜く。

  6. 6

    180℃のオーブンで60〜65分焼く。

  7. 7

    オーブンから出して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    牛乳を半量生クリームにすると濃厚な味になります。

コツ・ポイント

ホットケーキミックスも入れて、フードプロセッサーで攪拌しても出来ますが、できるだけグルテンを出さないように行程をわけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516
に公開
食べるのも作るのも大好きな食いしん坊です!お菓子は甘さ控えめを目指しています。お料理は母から教えてもらったレシピを基本にしてアレンジしてます。皆さんから刺激を受けて工夫するのも楽しい毎日♪美味しいって幸せ~o(^-^)o
もっと読む

似たレシピ