酒粕チーズケーキ

おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285

酒粕香る大人のチーズケーキになりました。
このレシピの生い立ち
お友達からの贈り物の酒粕、色々試したくてチーズケーキにしてみました。故郷、広島の酒粕とレモンでおやつ。最高です!

酒粕チーズケーキ

酒粕香る大人のチーズケーキになりました。
このレシピの生い立ち
お友達からの贈り物の酒粕、色々試したくてチーズケーキにしてみました。故郷、広島の酒粕とレモンでおやつ。最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ(常温に戻す) 200g
  2. 砂糖 80g
  3. 酒粕 50g
  4. お湯(酒粕を溶かすのに使用) 50cc
  5. アーモンドミルク 100cc
  6. たまご 2個
  7. 薄力粉(だまにならない様振るっておく) 50g
  8. レモンの皮 5g
  9. レモン 大匙2

作り方

  1. 1

    酒粕を分量のお湯で溶きアーモンドミルクを加え、さらに混ぜ溶かす。

  2. 2

    酒粕の粒を残して焼きあげたいときは冷たいアーモンドミルク150ccの中で酒粕を潰すように混ぜ合わせます。

  3. 3

    レモンの皮はよく洗って千切りにする。

  4. 4

    常温に戻したクリームチーズをよく練り、なめらかになったら砂糖を加えて空気を含ませる様に練っていきます。

  5. 5

    ④がなめらかになったら溶いた卵を二回に分けて混ぜ合わせます。
    しっかり混ぜ合わせたら酒粕、薄力粉、レモンの順に混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れ180°Cに予熱したオーブンで、40分焼く。

  7. 7

    ⑥の粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間程冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

アーモンドミルクは豆乳や牛乳でもOK。豆乳を使うと軽い味わいになります。
酒粕の量はお好みで変えてください。
酒粕の風味をより感じたい方は溶け残りの粒を多めにすると良いですよ。
甘めが好きな方は砂糖100gにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285
に公開
子供達が、かあさんのアレ食べたい!と思った時に自分で作れる様にレシピアップ始めました。手抜きで簡単料理ばかりですが【美味しいね!】の言葉に励まされてます。何時も目分量で作っていた料理のレシピを残すのって難しい!!時々レシピの分量変更しちゃいますm(_ _)m気に入っていただけたらご家庭の味を探してくださいね。
もっと読む

似たレシピ