作り方
- 1
切り餅を1㎝角に切り、乾燥させ水分を飛ばす。(ラップをかけず、冷蔵庫で1週間くらい)
- 2
鍋に油を入れ、温まったら1を入れ揚げ焼きする。油を切り冷ます。
- 3
お好きなものを袋に入れシャカシャカ。盛り付け完成( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
よーく乾燥させないと跳ねて火傷しますぅ。
似たレシピ
-
-
揚げおもち(おかき)おとなりさん掲載 揚げおもち(おかき)おとなりさん掲載
「おとなりさん」vol.12掲載お正月などの残りで硬くなってしまったおもちでつくれるシンプルおやつです。 おとなりさんレシピ -
余ったお餅で簡単♥揚げないおかき 余ったお餅で簡単♥揚げないおかき
♥話題入りレシピ♥お正月に余ったお餅残っていませんか?揚げずに簡単におかきが作れちゃいますフライパンでとっても簡単 ♪♪maron♪♪ -
-
お餅で★サクサクおかき★こっそり昆布茶❤ お餅で★サクサクおかき★こっそり昆布茶❤
お正月や鏡開きで、沢山ある切り餅を、美味しいおやつに❤ちょっとしたコツさえ押さえれば、簡単に美味しいおかきが出来ますよ❤ ⁑YUKI⁑ -
-
-
-
-
-
切りもちで簡単♩えびもち&えびおかき 切りもちで簡単♩えびもち&えびおかき
えびの香ばしさがたまらない!お正月にあまった切りもちが大変身!同じ材料で“えびもち”と“えびおかき”が楽しめます♩ エムケー精工
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20231074