レンジでできる茄子の揚げ浸し

littlelily2007 @little_lily
茄子は揚げないでレンジで加熱調理する煮浸しです。お味はめんつゆで簡単に!
このレシピの生い立ち
茄子の揚げ浸しが好きですが揚物作業を簡易化したくて電子レンジで作ってみました
夏には冷たくしても美味しいですが、再度温めても美味しいです
レンジでできる茄子の揚げ浸し
茄子は揚げないでレンジで加熱調理する煮浸しです。お味はめんつゆで簡単に!
このレシピの生い立ち
茄子の揚げ浸しが好きですが揚物作業を簡易化したくて電子レンジで作ってみました
夏には冷たくしても美味しいですが、再度温めても美味しいです
作り方
- 1
☆の生姜は千切りにし、他の☆材料と混ぜて電子レンジで30秒ほど加熱し冷まして冷蔵庫で冷やしておきます
- 2
茄子は洗って縦に四つ切りにし、10分ほど水につけてアクを抜き、切り込みを入れておきます
- 3
耐熱容器に水気を切った茄子を並べてごま油を塗り、ラップをふんわりとかけて500wの電子レンジで2分ほど加熱します
- 4
3を1に入れて粗熱をとり冷蔵庫で味をなじませます
- 5
器に盛ってこねぎを散らして召し上がれ。
冷たいままでも美味しいです再度電子レンジで加熱しても美味しいです
コツ・ポイント
つけだれのお味はお好みでご調整ください
3のごま油は茄子全体にハケなどで塗ってください(面倒な場合はまわしかけても大丈夫です)
似たレシピ
-
-
なすといえばコレ!なすの揚げびたし なすといえばコレ!なすの揚げびたし
なすといえばコレ!レンジで簡単!揚げないなすの揚げ浸し。温かくても冷やしても美味しい。麺つゆに熱々のなすを放り込むだけ! カルピネット -
-
レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚ レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚
暑い時期にぴったり!レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚おナスがとろとろでオススメの一品です(๑♡ᴗ♡๑) CANDY0203 -
-
-
レンジde簡単♡揚げない!なすの揚げ浸し レンジde簡単♡揚げない!なすの揚げ浸し
揚げずにレンジ加熱で作る揚げ浸し。つけ汁も麺つゆを使うのでとっても簡単!あと1品欲しい時にもぴったり。 noripetit -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20231440