さんまの蒲焼き缶茶漬け

島子☆ @cook_40147243
パパッと完成♫低コスト、味付け不要で栄養たっぷり。控えめご飯でも満足感ありダイエットにも。甘い味付けで子供も喜びます。
このレシピの生い立ち
きっと同じ方も多いかとは思いますが…パパッと子供と楽ちん昼食に。以前から適当に食していましたが改めて自分好みの分量を計ってみました。色々と重複検索するもヒットなく投稿します。2020.1.10
さんまの蒲焼き缶茶漬け
パパッと完成♫低コスト、味付け不要で栄養たっぷり。控えめご飯でも満足感ありダイエットにも。甘い味付けで子供も喜びます。
このレシピの生い立ち
きっと同じ方も多いかとは思いますが…パパッと子供と楽ちん昼食に。以前から適当に食していましたが改めて自分好みの分量を計ってみました。色々と重複検索するもヒットなく投稿します。2020.1.10
作り方
- 1
お茶碗にご飯を盛る。
- 2
缶の中でさんまの身を食べやすいサイズにほぐし、缶の汁ごと全てを①のご飯にかける。
- 3
お茶(又はお湯)をかけ、あればネギ等お好みのトッピングをして完成。写真は温かい緑茶使用です。
- 4
【辛味がお好きな方】蒲焼き缶の味付けが甘いので七味等の辛味足しがお勧めです。タバスコも是非どうぞ→ID:18657202
コツ・ポイント
お茶は季節や気分によって温冷問わずどうぞ。温かい緑茶が個人的に一押しですが…私は冬場に緑茶を切らした時、冷蔵庫の麦茶をレンチンしてかけています(°▽°)
似たレシピ
-
ハマるぅ~★☆薬味納豆 DE お茶漬け ハマるぅ~★☆薬味納豆 DE お茶漬け
日本人が大好きな納豆&お茶漬け♬♫ 両方を合体(*ノωノ)納豆の粘りも気にならず、サラサラ~と美味しく食べれます(*´∀`*) 薬味でちょっぴりアクセント☆★ 朝ごはんにはもちろん、お夜食にも❤ かごちゃー -
-
-
-
-
-
ひらめの昆布じめにお茶漬け♪ ひらめの昆布じめにお茶漬け♪
お魚の昆布じめをご飯にのせてお茶漬けにしたら半分火の通った身が美味しい!胃にも優しい♪鯛や他のお魚、お刺身でも美味しい♪CoffeeCoco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232946