レンチン♪豚肉のソーセージ

pickless
pickless @cook_40243869

前日にタネを作っておけば、朝はレンチンするだけ楽チンです♪お弁当用にしっかり目の味付けです。
このレシピの生い立ち
パセリの消費に・・・と考えました。
あとはレンジでラクしたかったので(笑)
お好みでマスタードを添えても。

レンチン♪豚肉のソーセージ

前日にタネを作っておけば、朝はレンチンするだけ楽チンです♪お弁当用にしっかり目の味付けです。
このレシピの生い立ち
パセリの消費に・・・と考えました。
あとはレンジでラクしたかったので(笑)
お好みでマスタードを添えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎのみじん切り 1/4個分
  3. ベーコンみじん切り(ハーフ) 2枚分
  4. ☆パセリ 大さじ2~
  5. ◎塩 小さじ半分
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. おろしニンニク 小さじ半分
  8. ◎黒コショウ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    丈夫なビニール袋に材料を全部入れ、袋の上から捏ねる。

  2. 2

    6等分位に分けたらラップでキャンディ包みにする。

  3. 3

    レンジ(600w)で4分加熱し、冷ましてからラップを外す。

コツ・ポイント

・お使いのレンジによって
 加熱時間は加減して下さい。
・みじん切りはなるべく細かくして下さい。
・ラップには穴を開けなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pickless
pickless @cook_40243869
に公開
神奈川在住の野菜ソムリエ2児の母です。お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆をやってます。是非ぜひ遊びに来てやって下さい~http://wappabento.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ