簡単!マグロのトマト和え。(離乳食中期)

snoopyio @cook_40286180
とにかく簡単!トマトを冷水につけて皮をむくレシピが多いですが、冷えたトマトを茹でれば同じ効果ですので、時短になります。
このレシピの生い立ち
彩りの良い赤いものが、なかなか離乳食の材料にはないので、トマトは貴重です。そのままでは生臭いツナと合わせて、食べやすくなったと思います。、
簡単!マグロのトマト和え。(離乳食中期)
とにかく簡単!トマトを冷水につけて皮をむくレシピが多いですが、冷えたトマトを茹でれば同じ効果ですので、時短になります。
このレシピの生い立ち
彩りの良い赤いものが、なかなか離乳食の材料にはないので、トマトは貴重です。そのままでは生臭いツナと合わせて、食べやすくなったと思います。、
作り方
- 1
刺身用のマグロを後で崩しやすいように切っておきます。
- 2
冷えたトマトに、写真のように切り目を入れてゆがきます。
- 3
3〜5分ほど茹でたらトマトを取り出します。
冷えたトマトをゆがけば皮は簡単に剥がれますよ。
- 4
トマトをゆがいたお湯でマグロを茹でます。
これでマグロの生臭さが消えます。
- 5
トマトは種を取り除きます。
それぞれをすり潰します。
- 6
混ぜあわせます。
- 7
型に入れて冷凍しましょう。
- 8
完成です。おかゆなどと混ぜてリゾット風にしてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鮪とアボカドとトマトのわさびマヨ醤油和え 鮪とアボカドとトマトのわさびマヨ醤油和え
トマトが入ることでサラダっぽくなりサッパリ感が出ます。でもマヨネーズが味に丸みとコクを出して良いバランスです! できん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236512