さつまいものポタージュ*シナモン風味

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

シナモンがアクセント優しい味のさつまいものポタージュ
温製でも冷製でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつまいもでポタージュを作ってみたくて。

さつまいものポタージュ*シナモン風味

シナモンがアクセント優しい味のさつまいものポタージュ
温製でも冷製でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
さつまいもでポタージュを作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 中2本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. バター 20g
  4. 200cc
  5. ローリエ 1枚
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 豆乳 または 牛乳 500〜600cc
  8. 小さじ1
  9. 生クリーム 100cc
  10. シナモン 少々
  11. お好みで
  12. あらびき胡椒 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもと玉ねぎは皮を剥いて1cm幅に切る。
    さつまいもはしばらく水にさらしておく。

  2. 2

    お鍋にバターを入れて中火で溶かす。

  3. 3

    玉ねぎを入れて玉ねぎがしんなりして甘みが焦がさないように出るまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたらさつまいもを加えてさつまいもにバターが回るまで炒める。

  5. 5

    コンソメキューブ、ローリエ、水を加えてふつふつしてきたら蓋をして弱火にして15分蒸し煮にする。
    途中で全体を混ぜる。

  6. 6

    15分経ってさつまいもが柔らかくなったら火を止めてローリエを取り出して豆乳を加える。

  7. 7

    ブレンダーで滑らかになるまで撹拌する。

  8. 8

    生クリーム、塩を加えて沸騰直前まで温める。
    濃度が濃い場合は豆乳をプラスして調整してください。

  9. 9

    冷製の場合は火にかけずにそのまま混ぜてください。

  10. 10

    火を止めて仕上げにシナモンパウダーを加えて全体を混ぜる。
    冷製の場合は冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    器に入れたらお好みであらびき胡椒を振る。

コツ・ポイント

さつまいもの大きさで濃度が変わるのでお好みで豆乳をプラスしてお好みの濃度に調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ