☆簡単しっとりパンプキンケーキ☆

まりんまーま
まりんまーま @cook_40074300

しっとり美味しいかぼちゃケーキです♪可愛くトッピングして、ハロウィンやクリスマスにも♪
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったかぼちゃケーキを、小さな子どもにも食べられるようにアレンジしました。「チェーチ、チェーチ(ケーキ、ケーキ)♪」とパクパク食べてくれる一品です(^-^)

☆簡単しっとりパンプキンケーキ☆

しっとり美味しいかぼちゃケーキです♪可愛くトッピングして、ハロウィンやクリスマスにも♪
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったかぼちゃケーキを、小さな子どもにも食べられるようにアレンジしました。「チェーチ、チェーチ(ケーキ、ケーキ)♪」とパクパク食べてくれる一品です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ(皮をむいて切ったもの) 300g (大体1/4個分 )
  2. バター(あれば無塩バターココナッツオイルでも☆ ) 30g
  3. 砂糖 30g
  4. 2個
  5. ホットケーキミックス 80g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいて、適当な大きさに切り、耐熱皿に並べる。

  2. 2

    水を大さじ3杯くらい(分量外 )ふりかけてから、ラップをし、柔らかくなるまでチンする。

  3. 3

    2のかぼちゃをボウルに入れ、つぶす。よりなめらかな口当たりにしたければ念入りに。

  4. 4

    3が温かいうちにバターを加え、溶かしながらゴムべらでしっかり混ぜる。(冷めてしまったら、バターを溶かして加える。 )

  5. 5

    4に砂糖を加え、さらによく混ぜる。

  6. 6

    5が冷めていることを確認してから、卵を1個ずつ加えて、よく混ぜ合わせる。

  7. 7

    6にホットケーキミックスを加え、切るようにして混ぜる。

  8. 8

    ケーキ型にクッキングシートを敷いて、7を流し入れ、トントンと型を軽く落として、空気を抜く。(写真は耐熱皿。 )

  9. 9

    8を170℃に予熱したオーブンで30分焼く。

  10. 10

    真ん中の方に竹串を刺してみて、生地が付いてこなければ焼き上がり。

  11. 11

    生地が付いてきたら、様子を見ながら、もう少し焼く。焦げそうなら、アルミホイルをかける。

  12. 12

    焼き上がったケーキの粗熱が取れたら、冷蔵庫でよく冷やす。

  13. 13

    カットして召し上がれ♪

    (粉砂糖でお化粧させてみました☆ )

コツ・ポイント

かぼちゃとホットケーキミックスの分量は多少適当でも大丈夫です。かぼちゃそのものの甘さもあるので、砂糖の分量もお好みで加減してくださいね。そしてよく冷やすのが、美味しくいただく秘訣です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりんまーま
まりんまーま @cook_40074300
に公開
三十路ど真ん中の新米主婦です。覚え書も兼ねているので、レシピに作り方に写真がなくてわかりにくくてゴメンナサイ!
もっと読む

似たレシピ