美味しくて簡単な伊達巻

こもちゃま
こもちゃま @cook_40153007

お正月料理で教えてもらいました。
人生ではじめて伊達巻が美味しいと思いました笑
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピの覚書です

美味しくて簡単な伊達巻

お正月料理で教えてもらいました。
人生ではじめて伊達巻が美味しいと思いました笑
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピの覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚(大)
  2. 4個
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 少々
  8. 輪ゴム 4本
  9. 巻きす

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーで全ての材料を混ぜる

  2. 2

    大フライパンにクッキングシートをひき
    フードプロセッサーで混ぜたものを流し入れる

  3. 3

    インダクションレンジ
    IR8で2〜3分の後、
    プレート170℃で10分
    焼けたら巻き簾の上へ
    両端を切り巻き始めに置く

  4. 4

    巻き終わったら両サイドに輪ゴムを各2本して、たてて水気を出したら完成。

  5. 5

    焼き目が外でもいい感じになりますよ!
    今回は内バージョン。
    優しい味で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもちゃま
こもちゃま @cook_40153007
に公開
二児の母です。普段愛用の無水鍋を使って、日々簡単でおいしいものを作ろう!がテーマです。自分のおぼえがき用にここへも簡単にメモしていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ