とり団子

さとぴょん~修行中~
さとぴょん~修行中~ @cook_40095823

まとめて作って冷凍保存!
このレシピの生い立ち
早い!うまい!研究中

とり団子

まとめて作って冷凍保存!
このレシピの生い立ち
早い!うまい!研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉(もも) 300g
  2. 玉ねぎ(細かいみじん切り) 中1/2コ分
  3. 生姜(すりおろし) 1片
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 適量
  6. 胡椒 適量
  7. 40ml位

作り方

  1. 1

    ひき肉は粘り気が出るまでよく練り混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎ・生姜・片栗粉・塩・胡椒も加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    好みの固さになるまで、様子を見ながら水を加える。

  4. 4

    成形して完成。
    ※柔らかい場合はスプーンでやると成形しやすい。
    ※成形後、冷凍OK

コツ・ポイント

<アレンジMEMO>
・生姜少なめ、胡椒多めだと洋食で使いやすい
・みじん切りのにんじんを入れると彩りがイイ
・蓮根で食感Up
・もも肉ならジューシー、むね肉ならサッパリ
・写真はスープにした場合のもの

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとぴょん~修行中~
に公開

似たレシピ