簡単ゴボウの皮むき

ピカりんぐ @cook_40052057
包丁もピーラーも必要なし!
簡単キレイにむけます(^^)
このレシピの生い立ち
包丁でこすると汚れが飛び散り、ピーラーだと身がもったいない。
アルミホイルが良いと何かの本で読んで自分なりに実践〜
簡単ゴボウの皮むき
包丁もピーラーも必要なし!
簡単キレイにむけます(^^)
このレシピの生い立ち
包丁でこすると汚れが飛び散り、ピーラーだと身がもったいない。
アルミホイルが良いと何かの本で読んで自分なりに実践〜
作り方
- 1
アルミホイルをクシャクシャにして破らないように広げる。
画像のような感じ。 - 2
ゴボウを水洗いで汚れを落とし、アルミホイルをあててこすり仕上げ洗いをする。
- 3
左は水洗いのみ。
右はこすって洗った後。
先やキズなどは包丁でそぎ落とす。 - 4
笹がき、乱切りなど料理にあった切り方で使って下さい。
画像は斜め切り。 - 5
ゴボウのアクと言われている物はポリフェノールでワインと同じような成分だそうです。
なので水に晒さなくてもすぐに使えます。 - 6
見た目重視の時は酢水につけて。
- 7
「殿堂入りレシピも大公開! クックパッドのもっと! スピードおかず108」に掲載して頂きました♡多謝2018.3.17
- 8
クックパッドニュースに掲載されました。
ありがとうございます♪2023.1.28
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴボウの皮をきれいに剥く方法 ゴボウの皮をきれいに剥く方法
レシピID:383626のるっちーにさんの生姜の皮を剥く方法と同じ方法でゴボウもきれいに皮が剥けました!:::::::::::::::::包丁の背で擦ると、灰汁がでて、表面が黒くなっちゃうけど、このやり方なら、ツルツルピカピカです♪ sweet_2007 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239254