一風堂みたいな?もやし

suwa飯
suwa飯 @cook_40279302

一風堂のもやしの味をあんまり覚えていませんがなんとなくこんな感じなのかな(笑)
このレシピの生い立ち
仕事で帰りが遅いので野菜でお腹を満たそうかと作っています。

一風堂みたいな?もやし

一風堂のもやしの味をあんまり覚えていませんがなんとなくこんな感じなのかな(笑)
このレシピの生い立ち
仕事で帰りが遅いので野菜でお腹を満たそうかと作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 3袋
  2. 牡蠣醤油 大さじ3
  3. めんつゆ 大さじ3
  4. ごま 大さじ3
  5. 輪切り唐辛子 ひとつかみ
  6. 七味、一味、ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    もやしを軽く湯がす

  2. 2

    ざるにあげて水気をよく切る

  3. 3

    調味料と合わせてジップロックみたいな保存袋に入れて冷蔵庫へ。

  4. 4

    熱が取れるまで入れていますが、そこは適当で良いと思います。

  5. 5

    お好みで七味とかラー油をどうぞ。
    もやし3袋で深めの保存容器一杯です。

  6. 6

    材料はこんな感じです。

コツ・ポイント

あまり辛くなかったので、辛いのが好きな方は鷹の爪を増やすとか、一味/七味で整えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suwa飯
suwa飯 @cook_40279302
に公開
美味いものを作って食す。思いつきの料理ですので味の保証はありませーーーん(笑)あと、一人飯なのに量を多く作り過ぎてしまいます(笑)
もっと読む

似たレシピ