簡単鮭の炊き込みご飯★

虎徹のママ @cook_40283692
白だしだけで美味しく簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
鮭の切り身を多めに買ったので炊き込みご飯にしました^ ^ヤマキの割烹白だしはそれだけで何にでも合って素材の色がキレイに出るのですごく便利で助かってます(*'▽'*)
簡単鮭の炊き込みご飯★
白だしだけで美味しく簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
鮭の切り身を多めに買ったので炊き込みご飯にしました^ ^ヤマキの割烹白だしはそれだけで何にでも合って素材の色がキレイに出るのですごく便利で助かってます(*'▽'*)
作り方
- 1
ヤマキの割烹白だしを使います。
- 2
鮭は骨と皮を取り除き切っておく。米を研ぎ割烹白だしを入れ水を指定量入れる。そこに鮭を並べる。炊飯器にセットし炊く。
- 3
炊き上がったら三つ葉と炒りごまを入れ混ぜ出来上がり。
コツ・ポイント
先に骨と皮を取り除いておくと後が楽です。後から混ぜるものは三つ葉でも大葉でもお好みで(o^^o)今回は鮭がたっぷりですがもう少し少なくてもいいかもしれません^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡鮭とシメジの炊き込みご飯 簡単♡鮭とシメジの炊き込みご飯
あれこれ調味料を使わずに粉末ダシと白だしで簡単に炊き込みます。ご飯一つでボリュームがあるので、おかずはシンプルで☆ tanakayuna -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241958