ハロウィンにぜひ★パンプキンパンケーキ

みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin

かぼちゃを使ったハロウィン仕様のパンケーキです☆粉糖のジャックオーランタンでハロウィン感を♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃを使って、パンケーキをハロウィン仕様にアレンジ!かぼちゃのホクホク感と、かぼちゃの風味を感じられるパンケーキです☆

ハロウィンにぜひ★パンプキンパンケーキ

かぼちゃを使ったハロウィン仕様のパンケーキです☆粉糖のジャックオーランタンでハロウィン感を♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃを使って、パンケーキをハロウィン仕様にアレンジ!かぼちゃのホクホク感と、かぼちゃの風味を感じられるパンケーキです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10~12cm 4~6枚分
  1. 大豆粉米粉パンケーキミックス 1袋(200g)
  2. 1個
  3. 牛乳 130ml
  4. かぼちゃ 1/4個
  5. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    「大豆粉と米粉のパンケーキミックス」を使います!

  2. 2

    かぼちゃをラップで包みレンジで約2分温め、種をとり、皮をむきます。

  3. 3

    かぼちゃを小さく切り、耐熱皿に入れラップをかけ、7~8分温めます。

  4. 4

    かぼちゃに火が通り、柔らかくなったら、マッシャーなどでつぶします。

  5. 5

    ボウルに卵と牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜます。さらに大豆粉と米粉のパンケーキミックス1袋を加え混ぜ合わせます。

  6. 6

    さらにつぶしたかぼちゃを加え、よく混ぜ合わせます。

  7. 7

    フライパンを強火で熱して、ぬれふきんの上で少し冷ましたら、生地を丸く流し入れ、弱火で約3分焼きます。

  8. 8

    プツプツと小さな泡が出始めたら裏返して、約2分焼きます。竹串に生地がついてこなければ焼きあがりです。

  9. 9

    粉糖などをふりかけ、ジャックオーランタンを作って完成です!

コツ・ポイント

【手順2】かぼちゃを薄く切ると火が通りやすくなります。途中でかき混ぜ、まんべんなく火が通るようにしてください。加熱時間は調整してください。
【手順4】かぼちゃの種類によって、生地の固さが異なります。牛乳の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin
に公開
埼玉県の食品メーカー、みたけ食品です!発酵ぬかどこ、ごま、きな粉、米粉、大豆粉、もち麦、麦茶、グルテンフリー製品などを製造しています。気になる商品がござましたら、下記よりお求めいただけます(*^^)vhttps://www.mitakeshop.jp/
もっと読む

似たレシピ