おもてなしに*半熟卵とアボカドの重ね包み

はるチン♪
はるチン♪ @cook_40228568

とろとろ卵、アボカド、生ハムをライスペーパーで包み見た目鮮やかに♪誕生日、お祝い、おもてなしにいかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
初めて迎える彼氏の誕生日のために考えました♪

おもてなしに*半熟卵とアボカドの重ね包み

とろとろ卵、アボカド、生ハムをライスペーパーで包み見た目鮮やかに♪誕生日、お祝い、おもてなしにいかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
初めて迎える彼氏の誕生日のために考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2こ
  2. アボカド 1こ
  3. 生ハム 3枚
  4. ライスペーパー 2枚
  5. 【ソース】
  6. マーマレード 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. レモン汁(ポッカレモン 小さじ2
  9. ひとつまみ
  10. 粗びきこしょう 少々
  11. セリ(なくてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    温泉卵を作ります。
    卵が浸かるくらいのお湯を鍋に沸かし、沸騰したら火をとめ卵を投入。そのまま15分待つとできあがりです。

  2. 2

    できあがった温泉卵は水に浸しておきます。

  3. 3

    次にソース作り♪
    ソースの材料を全て混ぜたらできあがり。
    冷蔵庫で冷やしておきましょう(^^)

  4. 4

    では材料を包んでいきます↓↓

  5. 5

    ライスペーパーをふやかしラップの上に敷きます。
    写真のライスペーパーは同化してわかりにくいですね(^^;

  6. 6

    ライスペーパーの中央に温泉卵を割りを落とします。

  7. 7

    その上にアボカドの中身をスプーンですくって卵を覆うように並べます。

  8. 8

    こんな感じです(^^)

  9. 9

    その上に生ハムを乗せます。
    私は1.5枚使いました(^^)

  10. 10

    乗せた具材を包み込むようにライスペーパーをかぶせていきます。

  11. 11

    ラップごと下から持ち皿にひっくり返してラップをゆっくり剥がしたらできあがり♪

  12. 12

    冷えたソースを上からかけ彩りにトマトなどを添えてお召し上がりください(^^)

コツ・ポイント

ソースは甘めなので、調整してください♪
とても簡単なので特にポイントはないですが、強いていえばライスペーパーが破けないように気をつけてくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるチン♪
はるチン♪ @cook_40228568
に公開

似たレシピ